天才よっしーことヘアメイク𠮷﨑沙世子さんが「服から考えるメイク」。毎月、“リスナー”から送られてくる服×メイクの質問に、DJよっしーがお答えします。今回は“最高のイベントメイク”。キラキラだけど上品なイベントメイクをご紹介♡
今月のお便り
P.Nリッツパーティがしたいさん
この冬、おしゃれでモテる最高のイベントメイクを教えて!
キラキラ×上品カラーの法則。目立ちたい人にこそおすすめです!

キラキラをワンパートに絞って、こなれ感を演出♡

Tシャツ¥8000/X-girl store ファーコート、リング/スタイリスト私物
イベントメイクといえばやっぱりキラキラ……なのですが、キラキラをあちこちに散らしすぎると、トゥーマッチでこなれて見えません。こなれたおしゃれ感を出すには、キラキラをワンパートに絞ることが大事。
そして、それ以外のパーツにちょっとコンサバな大人っぽカラーをのせると、上品さが足されてモテ感もプラスできます。特にファーやハデめの服には、このキラキラ×上品カラーのバランスがしっくりくるから、ぜひ試してみて!
《 使用するアイテムはコチラ 》

A・パール感の強いイエローゴールドとピーチゴールド、ベーシックなブラウン2色の使いやすいパレット。フェリンアイズ インテンスアイシャドウ クアッド 4 ¥7800、B・女っぽいけれど甘すぎず、ふわっとした血色を演出。ブラッシュオブローズ ルミナスチークカラー300 ¥6300、C・赤だけどなじむ上品カラー。ザ・オンリーワン ルミナスカラー リップスティック 120 ¥4400/ドルチェ&ガッバーナ ビューティ
今月使うのは【DOLCE&GABBANA】
「パレットの色の組み合わせが絶妙。一見ハデだけど、実は上品で使いやすい色が多いです」byよっしー
Page 2
― H O W T O ―

ピーチゴールドを塗る
アイホールに【A】の左下の色を塗り、ピンク寄りのゴールドのきらめきをしっかりのせる。

下に黄みゴールドを
下まぶたに【A】の右下をオン。上まぶたと下まぶたで違うゴールドを使い、遊び感演出。

チークはやや内寄りに
【B】を小鼻横から楕円形に小さくぼかす。大人っぽいくすみローズで少し甘めに。

少しオーバーに直塗り
【C】をややオーバーぎみに直塗りして。唇のボリューム感を出しながら上品さをプラス。
他の記事もCHECK!
≫秋冬メイクは軽~く♡優秀プチプラコスメだけで可愛いお顔の完成
≫3つのアイテムを使うだけ♡誰にでも似合う秋メイクでもっとおしゃれ顔に
≫目を小さく見せない!昔とはちょっと違う囲み目メイクがキテる
≫眉毛が変わったって知ってた!?夏には夏の軽くて涼しげな眉メイク
hair&make-up:Sayoko Yoshizaki/io photography:Yuzo Touge(model),Makoto Muto(still) styling:Aino Masaki model:Sakura Kirsch text:Hiroe Miyashita