この春も、透明感あふれる美肌は#可愛いの絶対条件! メイクをする際に、トーンアップや肌色補整、毛穴隠し……。これらを下地で済ませておくとファンデの厚塗りにならず、イマドキの自然な肌が完成するよ。ピンク下地、くずれ防止下地、毛穴カバー下地、トーンアップ下地など、目的別に自分に合う下地を使いこなして、透明美肌のカギ・下地使いをマスターしましょ♡
頰中央のみ重ね塗りで女っぽ肌
ピンク下地
今シーズン豊富なピンク下地は、明るく華やかな印象に。頰中央に重ねづけしても、ピンクを感じさせない程度の薄塗りが成功の秘訣。

メイクのもちもアップ! コフレドール カラースキンプライマーUV 05 25g SPF15・PA+¥2800(編集部調べ)/カネボウ化粧品

❶顔全体にスキンケア塗り
下地を指先になじませ、スキンケアをするような感覚で肌全体になじませる。ごく薄く!

❷頰に横長に重ね塗り
頰の高いところに重ねて、立体感と華やかさをプラス。指先でトントンなじませて。

左・トーンアップベース サクラフローレット SPF16・PA+ 30g¥3500(限定品)/アユーラ 右・ナチュラルな桃色ピンク。 モイストラボRay カラーコントロール下地 ピーチピンク 30g¥1300/明色化粧品
指先塗り→ティッシュオフでフィックスさせる
くずれ防止下地
下地を顔の中央から広げることで肌に均一に広げ、技ありティッシュオフでキープ力をアップ! 汗ばむ季節になってもこれなら安心。

肌変化を察知し崩れを阻止。 マキアージュ ドラマティックスキンセンサーベース EX 25ml SPF25・PA+++¥2600(編集部調べ)/資生堂

❶指先に下地をのばす
下地を顔に置いてから指でのばすと跡になるので、あらかじめ指先によくのばしておく。

❷頰から全体へ広げる
頰の広いところに指先を置き、そこから全体に素早く広げる。フィット感よく自然になる。

❸1枚ティッシュで余分をオフ
2枚重ねのティッシュを1枚にし、半顔ずつのせ密着。2枚のままだと下地の取り過ぎに。

左・皮脂を集めサラサラに。エスプリーク パーフェクト キープベース 30g¥2600(編集部調べ)/コーセー 右・ミノンアミノモイストBU 25g SPF30・PA+++¥1600(編集部調べ・3月22日発売)/第一三共ヘルスケア
Page 2
素早くすべらせて叩き込む!
毛穴カバー下地
毛穴の凹凸を埋めるタイプのカバー下地は、その性質上固まりやすいので素早く塗ることがキモ。最後は叩き込んで肌を平らにならして。

瞬時にサラサラになり、毛穴をぼかす。 キャンメイク ポアレスクリアプライマー¥700/井田ラボラトリーズ

❶気になるところに点置き
毛穴が気になる小鼻は、小鼻中央と左右のふくらみの3ヵ所にちょんちょんと下地を置く。

❷圧をかけずすべらせ、叩き込んで
指先をスーッとすべらせてからトントン叩き込んで埋める。時間が勝負なので、素早くね。

左・なめらか肌に♡ スムージングフラット プライマー¥2500(3月1日発売)/ジルスチュアート ビューティ 右・毛穴のないフォトジェニックなマット肌に。 インスタント マット プライマー 20g¥3500/クラランス
顔の真ん中をメインになじませる
トーンアップ下地
肌をトーンアップさせるためには、フェイスラインは下地を塗らなくてOK。気持ち少なめの量を中央のみにのせてパッと明るく!

晴れやかなつや肌に。肌を明るくしつつ、紫外線対策も。 UV エクスペール クリア n 30ml SPF50・PA++++¥5800/ランコム

❶指先塗りでブラシ塗り効果を
下地を第一関節までなじませて肌にのせると、ヘアメイクさんのブラシ塗りと同等の効果が。

❷小鼻脇から塗ると立体的に
小鼻脇から塗り始め、顔の中央全体にのせる。最後は全体をなじませて境目をぼかして完成。

左・パラソーラ イルミスキン トーナップベース 25g SPF40・PA++ ¥1100/ナリスアップ 右・アリィー エクストラUVハイライトジェル 60g SPF50+・PA++++¥2100(編集部調べ)/カネボウ化粧品
美肌の秘訣は下地にあった♡ 自分の目的にあった下地を選んでね。
Photo:Ryoichi Onda(still) Hair&Make-up:paku☆chan(Three PEACE) Styling:Nozomi Kobayashi Model:Sachi Fujii(ViVi exclusive) Composition:Masami Oguma Design:mashroom design