「春に向けて気になるメイクってどんな感じ?」とViViモデルズを直撃! 毎日の撮影で最先端のメイクに触れてる彼女たちが選ぶのはきっと、“この春一番の旬メイク”に違いない♡ 愛花がしたい春メイクは、少しだけこなれた女の子っぽいメイク♡ アイライン代わりのメタリックゴールドのシャドウや、くすみカラーのツヤリップを使って、「ツヤ・キラ・メタ」な質感に。でもそれだけだと浮くからピンクのチークでバランスを取る!!
ピンクチークでつなぐ「ツヤ・キラ・メタ」メイク!


A・「ヨレたりせずにピタッと密着するし、なじみカラーの上品なキラキラも好み。目元が明るいと、春だなって思ってワクワクしちゃう」 レヨン ジュレ アイズ 01¥3000/エレガンス コスメティックス B・「粉がしっとりしてるから、シャドウラインに使ってもピタッと密着。ギラッと強く輝くゴールドがお気に入り。普通にグラデにしてもよさそう!」 ルナソルジェミネイトアイズN 01¥5000/カネボウ化粧品 C・「しと~って保湿されて頰がツヤっと。可愛いピンク、やっぱり好きなんです」 シマー リクイド ブラッシュ 01¥3900/SUQQU D・「くすんだカラーが大人ってカンジ! 同じ色のリップティントもセットになってるから、いろんなメイクができそう」 アンドレスト リップデュオ 1189¥3200(ベルベットマットペンシルとセット。4/19限定発売)/NARS JAPAN
How to Make-up

ピンクベージュの光でまぶたのくすみ飛ばし!
【A】を指でまぶた全体に。明るい光をここに仕込むことで、くすみが晴れる。キワキワではなく、1mmくらい上から塗るとヌケ感も。
メタリックゴールドシャドウでラインを引く。
【B】の右上を細いチップにとり、上まぶたのキワにシャドウラインを引く。目尻はかなり太め&濃いめにすると、輝きの印象が強まる。
チークは高い位置にのせて可愛げアピール!
【C】のチークは高い位置にのせてあどけなさを。ただし内側ではなく外側(黒目の下を中心)に。シャドウの輝きとツヤをリンク。

♥これも気になる♥

左・“メタ”な輝きがツボ。1度塗りでもキレイ! ネイルホリック リミテッドカラー PU151 ¥360(編集部調べ・限定品)/コーセー 右・撮影でオーバーリップにしてもらって以来、ぷっくりリップ好きに♡ ディオールアディクト リップ マキシマイザー 001¥3600/パルファン・クリスチャン・ディオール

ブラウス¥5990(3月上旬発売)、スカート¥5990/titty&Co. ルミネエスト新宿店 ブーツ¥17800/YELLO スカーフ/スタイリスト私物
ガーリーが好き♡ スカーフとか渋い色とか大人要素はピンポイントで!
ガーリーなのにツヤっぽい春メイク。ピンクチークが技あり♡
photo:Yuzo Touge(model),Ryoichi Onda(still) hair&make-up:Sayoko Yoshizaki(io) styling:Miku Ishikawa(model) model:Erica(ViVi exclusive) text:Chiharu Nakagawa design:Kozue Muneno