101人の練習生たちが、11人の「デビュー枠」を巡り切磋琢磨し競い合う、話題沸騰中のサバイバルオーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN」。動画配信サービスGYAO!より9月26日に配信がスタートし、これまで全11回の配信が行われてきましたが、いよいよ12月11日の地上波生放送にて最終回を迎えます。最終回放送に先駆け、「PRODUCE 101 JAPAN」の魅力と見所、そしてファイナルステージに進出した、20名の練習生にもスポットライトを当ててご紹介します。さらに、「国民プロデューサー」の皆さまから募集した、推しポイントやプロフィールなど、乗り遅れる前にまとめてチェックしておこう♡


「PRODUCE 101 JAPAN」とは
韓国で大ヒットしたサバイバルオーディション番組「PRODUCE 101」が日本でスタート(通称「日プ」)。韓国では「I.O.I」「Wanna One」「IZ*ONE」「X1」など数多くのスターを輩出し、グローバルな社会現象を巻き起こしてきました。
番組は最初の選考を通過した101名からスタートし、様々な課題やバトルへの挑戦を経て、「国民プロデューサー」と呼ばれる視聴者の投票により勝ち残った11名の練習生がデビューする仕組み。
日プでは、応募総数6,000人の中から選ばれた101名の練習生たちのサバイバルによって、新時代のグローバルボーイズグループのメンバーが決定します!

Page 2
国民プロデューサーとは
番組を通し、練習生たちを応援する視聴者を国民プロデューサーと呼びます。
さらに、国民プロデューサー代表として、番組の司会を務めるのはナインティナインのお二人。
時には笑いも交え、練習生たちを支えながらデビューまで導きます。

「国民プロデューサー」としての役割
視聴者の皆さんは国民プロデューサー(通称「国プ」)として、デビューしてほしい自分の推しMEN(1pick)に1日1回投票することができます。ファイナルステージ進出の20名の練習生からあなたの推しMENを見つけ毎日投票しよう! あなたの1票で練習生の運命が決まるかも……?
Page 3
「PRODUCE 101 JAPAN」の魅力

101名の練習生たちはこれまで約2ヶ月間にわたり、様々なバトルを繰り広げてきました。
番組主題歌「ツカメ~It’s Coming~」のポジションをかけたレベル分けテストから始まり、第一回ポジションバトル・第二回グループバトル・第三回コンセプトバトルを経て、日々数々の出会いと別れを繰り返しながら、いよいよデビュー候補者20名にまで絞られました。
日プは韓国版シリーズとは違い、練習生のほとんどが未経験者であるため、初回配信時から現在までの短期間で、見違えるように成長していく姿を見ることができるのが一番の魅力といえるでしょう。
また、バトル期間中は同じ宿舎で寝泊まりすることになるため、練習生同士の絡みがたくさん見ることができるのも嬉しいですよね♡
Page 4
既に脱落・辞退してしまった練習生たちを含め、これまで101名それぞれが違った個性と魅力によって、素晴らしいパフォーマンスやたくさんの感動を見せてくれました。





Page 5
ファイナル直前!ズバリ見所は?

いよいよ12月11日に、デビューメンバー11名が決定する最終回。
ファイナルステージでは「デビュー評価」と称して、練習生20名が2チームに分かれ、それぞれ日プオリジナル曲でパフォーマンスを披露します。
また、最終回はなんと1500人の国プを前に地上波生放送で行われるため、緊迫の中でのパフォーマンス、そして涙あり感動ありのデビューメンバー発表式を、リアルタイムで見ることができるのが見所!
これまで勝ち抜いてきた20名の練習生のデビュー前最後のステージに注目しよう♡
Page 6
ファイナリストに選ばれた20名の練習生たちはこちら!
※第3回順位発表式の順位順 (12月5日時点)に紹介します。
※<国民プロデューサーからの声>は、事前にViVi公式Twitterにてコメントを募集いたしました。
1. 川尻 蓮 KAWASHIRI REN (22)

「あなたという池に咲かせてください蓮の花」
日プのカリスマ的存在と言えば、彼を思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。主題歌「ツカメ~It’s Coming~」ではセンターを務め、番組放送前から大きな話題を呼びました。丁寧で滑らかなダンスは一見の価値ありです!
<国民プロデューサーの声>
彼の最大の魅力はダンスパフォーマンス! 流れるような動きに惚れ惚れします。あとは普段の屈託のない笑顔☺。その上、他人のために泣ける優しい人です。(@1975Chikkunn)
とにかくダンスが上手くて圧倒的存在感なところがすごい! ✨それから、普段は笑顔がとにかく可愛くて喋り方ものんびり優しくて、ダンス中とのギャップが凄いところがイチオシです♡(@MaruNP101)
Page 7
2. 豆原 一成 MAMEHARA ISSEI (17)

「国民の初恋」
豆柴、豆ちゃんの愛称でも親しまれている、無邪気で爽やかな笑顔が素敵な現役高校生。練習生になる前は、高校生にしてダンスのインストラクターをしていたほどの実力派。キレキレのダンスに注目です!
<国民プロデューサーの声>
国民の初恋と言われる爽やかボーイ💕! 周りのお兄さん達にも国プにも愛される豆柴でありながら、ステージでは常に新たな魅力を発揮してくれます!(@AGL8YMOhfIeknCE)
歌・ダンス・人柄が完璧でみんなから愛される17歳の柴犬系スーパールーキー! 自分の実力を過信せず、常に謙虚で上を目指して頑張る姿がなんとも男らしい。(@hirachy_101j)
Page 8
3. 鶴房 汐恩 TSURUBO SHION (18)

「永遠の反抗期」
クールで少しぶっきらぼうな印象ですが、練習生たちと笑い、涙する姿が多くの国プの心を掴みました。日プ参加前には、韓国で練習生期間を経験するなど苦労と努力をしてきた過去も明らかに。
<国民プロデューサーの声>
困難に直面しても諦めずに努力したり、仲間のために泣いたり優しい心をもっています。普段はおちゃらけていますがステージに上がると別人のようになります。(@mametruru___)
「永遠の反抗期」かと思いきや友達思いで優しいく、ベビーフェイスなのに高身長、語彙力が豊かで言葉のチョイスが面白く、そして誰よりも揺るぎない自信と強さを持っている練習生です!(@bae_sion1211)
Page 9
4. 白岩 瑠姫 SHIROIWA RUKI (22)

「ガラスの靴と投票忘れてない?」
各バトルでセンターを努め続け、「誰もが認めるセンター」と言われるまでに。着実に順位を上げ、投票方法が2pick制になり一気に圏内に。安定した歌とダンスに加え、ステージでの豊かな表情にも注目です。
<国民プロデューサーの声>
生粋のキラキラアイドル、何よりファンを大事にしてくれます。クールな曲から王道アイドルソングまで幅広く対応出来るオールラウンダー、そしてとても謙虚。みんなから愛される日プのプリンスです!(@s_riwrk)
どんなジャンルの曲でもそのコンセプトに合わせて歌って踊れて、人としても、練習生や国民プロデューサーを傷つけない言葉選びができる本当に素敵な人です!(@wooseokruki)
Page 10
5. 川西 拓実 KAWANISHI TAKUMI (20)

「拓実のセンスに溺れませんか?」
元々は生粋の野球少年で、ダンスも歌も未経験からのスタートだったにも関わらず、その抜群の吸収力と圧倒的な表現力で国プの心を掴みました。日プの姫と呼ばれ、常に上位をキープ。おとなしそうに見えて、実はおちゃらけた一面も?
<国民プロデューサーの声>
人を惹きつけるビジュアルと表現力、そして普段の天然な姿全てが彼の魅力です。自分を応援してくれるファンを思って涙するほどファン想いな人です。(@yBZVUPjCwP7GXg1)
練習生から選ばれたビジュアルセンター! 未経験者とは思えない程の歌とダンスの上手さ。その吸収力と向上心、表情管理が素晴らしい。最近では天然さと関西弁のツッコミが面白いと評判です!(@hime_top_0623)
Page 11
6. 安藤 誠明 ANDO TOMOAKI (22)

「僕を海に返さないで!」
黒安藤の愛称で知られる日プの筋肉九州男児。日プ参加前はなんと船のエンジニアのお仕事をしていたという経歴の持ち主。彫刻のような端正な顔立ちと、鍛え上げられた筋肉から発せられる彼のパワフルな歌声に注目です!
<国民プロデューサーの声>
歌声が素敵で明るく常に前向きで努力を惜しまず誰かの為に涙を流すその人間性が魅力です。またステージとは違い、普段はものすごく可愛く、リアクションも大きくてギャップにいつもやられてます!(@kinniku_no_tomo)
礼儀正しく義理堅く、常に周りを見て適切な気配りができる優しい男の子。鍛え上げられた肉体から発せられるパワフルな歌声は鳥肌ものです!(@hajimemashi101)
Page 12
7. 上原 潤 UEHARA JUN (23)

「予想の斜め上原潤 あなたの心、潤ってますか?」
韓国の本家「PRODUCE 101 」に出場した経歴をもち、放送前から話題に! その経験とコミュニケーション能力で、彼がいるとグループに安定感が生まれるとトレーナー陣、メンバーからの信頼が厚い。日プ最強のラッパーとの呼び名も高い。
<国民プロデューサーの声>
ラップと言えば、上原潤。ユニークな声質と滑舌の良さ、声量もあり中毒性半端ないです✨!(@munsubchoijp)
日本語、韓国語、英語のトリリンガル! ポジションはラップですが、歌もダンスもできて、いつも観客を沸かせる満足感あるステージを披露してくれます🥺。とにかく努力家で素敵な子です。(@arifiny_)
Page 13
8. 木全 翔也 KIMATA SYOYA (19)

「翔也にとーひょーしましょーや」
「手を使わずにズボンを履きます」というユニークな自己PR動画で、一躍話題となった日プの不思議ちゃん。爽やかで端正な顔立ちから放たれる、独特な世界観にハマる国プ続出中。歌とダンス、どちらもこなせるオールラウンダー。
<国民プロデューサーの声>
日本のアイドル界を変えるという強い気持ちを持って努力しているところです。
普段とステージのギャップもすごいです。(@K90861790)
普段はあどけない普通の少年ですがステージになると一変、曲によって様々な姿に変化し楽しませてくれる憑依型アイドルです。丁寧なダンスと滲み出る上品な色気が魅力。真っ白な肌と綺麗な鎖骨がポイントです。(@makiru101)
Page 14
9. 大平 祥生 OHIRA SHOSEI (19)

「見た目と中身のギャップ、知りたくない?」
愛くるしい表情と物腰の柔らかさが印象的ですが、かなりの努力家。練習生になる前には、バックダンサーをしていた経験があり、ダンスの才能はピカイチ。普段の穏やかなイメージとはうって変わって、ステージで魅せるダンスは必見です。
<国民プロデューサーの声>
どんなコンセプトにも対応できる柔軟さ、このプログラムを最後のチャンスと決めた強い覚悟、周囲の声を受け止めてさらに自分を成長させようとする向上心、仲間を想い涙し誰でも優しく受け止める純粋な心が素敵です。( @zetsumeichan)
儚さ、クール、キュートを全てこなせるところ。例え辛いことがあっても泣き言を言わず前向きに進み、自分に厳しく人に優しいところがすごいです!(@violetaaa999)
Page 15
10. 與那城 奨 YONASHIRO SHO (24)

「筋肉以外の俺の魅力…知りたくない?」
沖縄からやってきたお色気兄さんと言えばこのお方。鍛えあげられた筋肉と大人の色気によって、着実に順位をあげてきました。どこか余裕を感じさせる彼の甘い歌声の存在感に注目です。
<国民プロデューサーの声>
一度聞いたら忘れられない甘くて優しい歌声を持ち、包容力ある人柄とポジティブに貪欲に上を目指す姿勢が素敵です。(@sonzaini_kansha)
鍛え抜かれた美しい肉体、隠しきれない溢れ出る色気、ときおり見せる可愛い笑顔などあげたらきりがないくらい魅力的です!(@brocoli_hp40)
Page 16
11. 河野 純喜 KONO JUNKI (21)

「明るい未来は純喜の笑顔と歌声から」
爽やかな笑顔が印象的な関西出身。就職活動の一環として日プを受けたという逸材で、彼の関西弁と笑いのセンスにハマる国プが続出。メンバーたちからも慕われ、力強く安定した歌声でチームを引っ張ります。
<国民プロデューサーの声>
可愛さとかっこよさを兼ね備えてます。ビジュはかなりイケメンなのに、バラエティ枠でもいけます!(@hPwq7FAs4XYNvqp)
未経験ながら得意な歌でグループを支え、ダンスも他の練習生に本気で食らいつく努力家な姿が印象的です。関西弁で若干ポンコツなムードメーカー純喜くんの周りはいつも笑顔で溢れています!⭐️(@11pick_jp)
Page 17
12. 井上 港人 INOUE MINATO (19)

「琵琶湖よりも広くて深い港人の沼」
笑ったときの八重歯が特徴的な個性派天然キャラ。普段はフワフワしているけど、いざステージに立つなり雰囲気がガラリと変わり魅力が急増。得意なダンスに加え、ラップの才能も。第三回のコンセプトバトルではチーム一位に一役買い、更にチーム内での一位を獲得し一気に射程圏内に。
<国民プロデューサーの声>
情が厚くて、泣いてる人と一緒に泣いて、喜んでいる人と一緒に喜べる。港人くんはそんな人です。誰よりも自分に厳しく、でも自分の良いところはしっかりと認められる常に何にでも挑戦している姿がとても格好良いです。(@_izlie)
ステージパフォーマンスがすごいです! フリを上手に踊るだけでなく、自分なりのアレンジを加える等どうやったら見てる人を喜ばせられるのかを考えられる港人くんは天性のアイドルだと思います!(@Hotar_3710)
Page 18
13. 佐藤 景瑚 SATO KEIGO (21)

「日プには2種類の男しかいない、俺か俺以外か。」
ファッションセンス抜群で一見クールに見えますが、実はかなりギャグがセンスが高いというギャップも魅力。歌もダンスもできるオールラウンダーで、ステージ映えするスタイルと、華やかさは唯一無二の存在感。セクシーなダンスにも注目です。
<国民プロデューサーの声>
モデル並みのスタイル、ルックス、そしてアイドルに必要な歌唱力とダンスの表現力が十分に備わってるオールラウンダーです。だけどお笑いのカテゴリーが豊富でお化けに会いたい不思議ちゃんなところもポイントです!(@keiogokun1pick)
歌もダンスもビジュアルも完璧! 歌声はとっても透き通っていて綺麗です。ギャグセンも高く、平気で変顔やネタをしちゃいます。楽しいことが大好きで常に他の練習生やファンを笑顔にしています!(@OMUN_718)
Page 19
14. 金城 碧海 KINJO SUKAI (19)

「されどポーカーフェイス」
関西出身で、多少の事には動じないポーカーフェイスがキャッチフレーズの空手男子。ファイナリスト唯一のFクラス出身者で、未経験からのスタートにも関わらず、歌もダンスもラップをもこなすオールラウンダーへと進化。初回パフォーマンスで「声がいい」とトレーナー陣に言わしめたボイスは健在。
<国民プロデューサーの声>
金城碧海くんはとにかく声質がよくて、歌声を聴いた人を一瞬で虜にするほどです。💕まだ19歳にも関わらずタフな精神を持っていて、目の前の課題に全力で挑める子です👍!(@pdu__)
こんなにもクールでかっこいいのに、とても人に優しくて周りに困っている子がいると頑張って助けようとしてくれるだけではなく、みんなの笑顔のために全力のボケをカマしてくるところです!(@p101jp_b)
Page 20
15. 大澤 駿弥 OSAWA SHUNYA (22)

「笑う門には大澤駿弥】
自己PR動画で、一分間熱々のラーメンを食べ続け話題となったムードメーカー。持ち前の天真爛漫キャラで、他の練習生たちをいつもHAPPYにしている姿が印象的。ステージに立つと一変、いつも新しい魅力を見せてくれます。
<国民プロデューサーの声>
人のために泣いたり、チームのために行動したり、国プのためにも努力できます! そして何より、多くの人を笑顔にできる😊こんな大澤駿弥が大好きです♡(@osawa_takaho)
セクシー、キュート、かっこいい、すべてこなせます。毎回のギャップは勿論のこと、引き出しが多くて周りを決して飽きさせません☺☺!(@suu_togo)
Page 21
16. 本田 康祐 HONDA KOSUKE (24)

「101の本田から世界のホンダへ乗らない?」
面倒見が良く、練習生からの信頼も厚いアニキ的存在。元々パフォーマーとして活動していた経験を生かし、ダンサーとしてはもちろん、振り付けの才能も高く評価されチームに安定感と安心感をもたらす。彼の踊る爆イケダンスは見逃し厳禁です。
<国民プロデューサーの声>
「ギャップ」がすごいんです。パッと見はヤンマガに出てくるキャラのようですが、美顔ローラーを愛用したり石鹸の香りのフレグランスを使ったりと、どちらかと言うとViVi寄りの中身です(笑)(@mKlQQGgOwayRPMR)
彼の魅力は何と言ってもダンス💃! キレの良さと本当に細かい音まで拾い上げる音ハメがたまらない🤦♀️。チーム最年長なのでリーダーにも期待💪!(@namika101jp)
Page 22
17. 床波 志音 TOKONAMI SHION (19)

「心も歌声もピュアボーイ」
ポジションバトルの「Happy Birthday」でボーカルとして高い注目を集め、50位以上も順位をあげファイナルへ。おとなしいキャラかと思いきや、実はかなりギャグセンスが高いことが判明し一躍人気者に。聴く人を引き込む歌声は誰もを虜にします。
<国民プロデューサーの声>
ステージに上がれば必ず印象残してしまうスター性。いつもはぽわぽわ、ステージに上がれば目付きが変わる! そして歯が綺麗✨(笑)(@purokorosuke)
聴いた瞬間に床波くんだと分かる、唯一無二の歌声。そして、大人っぽい歌声からは想像できない可愛い話し方。床波志音のギャップがすごいんです。(@hji6az8a)
Page 23
18. 今西 正彦 IMANISHI MASAHIKO (18)

「踊ろ歌お一緒に笑おHICOワールドで」
数々のダンスコンクールで入賞するなど、かなりの実力者。持ち前の太陽のような明るさと、他の練習生への優しい気遣いに、心を打たれた国プも多いはず。そしてやはり、彼のキレキレダンスからは1秒たりとも目が離せません。
<国民プロデューサーの声>
彼の最大の魅力は人を惹きつけ離さないダンスパフォーマンスです。それに加え、他の練習生への思いやりも兼ね備えてるとても優しい子です。今日からあなたも織姫!(@r_hico01)
とにかくパフォーマンス。自信に溢れた人を惹きつける唯一無二のパフォーマンスなら本当に誰にも負けません。そして人への優しさ、愛がとても大きい子です。幸せの象徴です。向日葵🌻であり太陽みたいな子です!(@tamasantenshida)
Page 24
19. 佐藤 來良 SATO RAIRA (19)

「俺の“心から愛せる人”じゃあかん?」
幾つもの試練を前向きに乗り越える姿は、多くの国プの心に響きました。整った顔立ちに彼特有の愛嬌を兼ね備え、常にニコニコの可愛らしい笑顔が特徴的。思わず聞き入ってしまうほど甘く安定した歌声にも注目です。
<国民プロデューサーの声>
赤ちゃんライオンのような可愛らしいルックスと未経験なのに上手なダンス、素晴らしい歌声、優しい人柄、おまけに絵も上手い🌟來良くんの全てが天性のアイドル❗️です!(@RAIRAno1IDOL)
常に前を向く姿勢がすごい! 目立たないパートだったとしても文句を言わずに取り組み、いつもファンの事を思い気持ちを伝えてくれる自慢の推しです。(@maomaochan0507)
Page 25
20. 宮島 優心 MIYAJIMA YUGO (18)

「優しい心を毎日お届け優心宅配便」
練習生たちからも「可愛い」と言われるほどの、女子顔負けのルックスと愛嬌の持ち主。ステージでは、毎度魅せる豊かな表情につい引き込まれてしまいます。18歳とは思えないキュートすぎる風貌から繰り出す、バランスのとれた歌声とダンスは見逃し厳禁。
<国民プロデューサーの声>
おめめキュルキュルかわいいバブ枠と言われていますが実はそんな事なく、努力家。ダンスはキレキレで歌も上手く、可愛い表情は勿論のこと、たまに見せるブラックな表情がたまらないです……!(@R1pay_u5)
アイドル顔負けの表情管理、力強いダンス、聴いた人を魅了する爽やかな歌声、トイプードルのような愛くるしいビジュアルがすごいんです♡(@1213m_y)
Page 26
いよいよ12月11日に最終決戦。
果たしてデビューする11名はどの練習生になるのか注目が高まります!
いよいよデビューメンバー決定!
直後のインタビューやお披露目会の様子などはこちらから♡
大注目!! 新ボーイズグループ「JO1」が、PRODUCE 101 JAPANからデビュー決定。選ばれた11人のメンバーは?
< 番組情報 >
TBS系列(全国ネット)「PRODUCE 101 JAPAN」最終回
12月11日(水)19:00〜
< 事前投票方法>
12月11日(水)〜5:00まで
投票はGYAO!・ソフトバンク特設ページにて行うことができます。
※番組生放送中にも投票機会あり。
< 公式サイト>
https://produce101.jp
Text:Rina Umemura(ViVi Creator) Photo:©LAPONE ENTERTAINMENT