海はもちろん、街でも映える「ラテ肌」は世界基準ビューティ♡ そんなラテ肌を生かしたメイクを実践すれば、さらに美人度をアップさせること間違いなし! そのために使うべきアイテムとテクニックを人気ヘアメイクのNAYAさんに教えてもらいました。
最近では色白ふわふわ系女子よりも、海が似合うヘルシーなラテ肌ガールのほうが、今どきイケメンズからの人気が高いってことが街角アンケート調査で判明。ViVi読者の中にはメイクテクを駆使して、ラテ肌ガールを目指す人も増えてるんです! 生まれながらにしてメリットいっぱいのラテ肌ガールさんたちの魅力を今こそ、さらに引き出しちゃいましょう!
ラテ肌を生かすためのベストコスメ
キャッチーなラテ肌をつくるには、何よりコスメ選びが大切。今回は、自身もラテ肌美人と評判の人気ヘアメイクNAYAさん&編集部スタッフがラテ肌製造コスメを厳選♡ ベースは健康的に見える血色&ツヤ、アイメイクは目を自然に大きく見せる透けブラウンを! チーク&ハイライトはニュアンスカラーで骨格を引き立てつつ、リップはヌードorくすみピンクやベリー系で、肌から浮きすぎないカラーをチョイス。あくまで肌が主役! なのが最旬ラテ肌の正解バランス。
■ 下地編
血色&ツヤUPのものを下地で仕込むのが正解

左・微細なパールで、動く度に肌のツヤ感が引き立ち、ヘルシーなグロウ肌に。ピュア キャンバス プライマー イルミネーティング 50ml ¥4200(1/29発売)/ローラ メルシエ ジャパン 中・メイクさんに愛用者が多いエレガンスのオレンジ系下地。クマ、シミ、ソバカスも自然にカバー。モデリング カラーアップ ベース OR200 ¥4500/エレガンス コスメティックス 右・パール&ダイヤモンドパウダーを配合。潤いのあるツヤ肌に。ジルスチュアート イルミネイティング セラムプライマー〈美容液化粧下地〉01 30ml ¥3200/ジルスチュアート ビューティ
■ ファンデ編
潤いチャージのファンデでツヤ肌に

左から・今年大ブレイクしたナーズのクッションファンデ。カバー力がありながらナチュラルな仕上がり。ナチュラルラディアント ロングウェア クッションファンデーション SPF50 PA+++ ¥6300(セット価格)/NARS JAPAN 水系成分を30%以上配合。潤いのあるヘルシー肌に。CR ハイドレイティング ファンデーションスティック ¥4200/ベアミネラル しっとりツヤ肌に。インテンシブ スキンセラム ファンデーション SPF40ウォームナチュラル ¥6900/ボビイ ブラウン しっかり密着して、厚塗り感ナシのスティックファンデ。限定アイテムが大人気で定番化! キャンメイク クリーミーファンデーションスティック 02 ¥900/井田ラボラトリーズ
Page 2
■ リップ編
ヌード感やくすみカラーで、こなれ感を出そう

左・塗りたてのマットがずっと続く! 魅惑のベリー系。SPステイ マットインク 50 ¥1500/メイベリン ニューヨーク 中・ブラウンニュアンスのクールなローズ。ザ リップスティック サテン 007 In My Bed ¥3200/アディクション ビューティ 右・絶妙なヌードピンク。リップスティック ミス ¥3000/M・A・C
■ チーク&シェーディング編
ニュアンスカラーで骨格を整えるべし

左・あたたかみのあるイエロートーンのブロンジング。ブロンズパウダー 5101N ¥4400/NARS JAPAN 右・ラテ肌ガールから支持される絶大な支持のあるチーク。ほんのりコーラルを感じさせるベージュ。セザンヌ パールグロウチーク P2 ¥600/セザンヌ化粧品
Page 3
■ ハイライト編
白浮きしない、なじみのいいものをプラス

左・肌の透明感をアップするみずみずしいツヤ感。グロースティック ¥2000/RMK Division 中・シャンパン系、ローズゴールド系など、人気のハイライターが集結した大人気パレット! rms beauty ルミナイザークワッド ¥6200/アルファネット 右・肌なじみのいいほんのりローズカラー。ヴィセ アヴァン マルチスティックカラー 009 ¥1800(編集部調べ)/コーセー
■ アイブロウ編
いつもよりダークカラーをチョイス!

左・ダークなブラウン系で眉のインパクトをアップ。フーミー アイブロウパウダー a dark brown ¥1800/Clue 右・2色のマットなナチュラルカラー&ハイライトがセットに。グレイト ブロウ スパイクト ¥4100/M・A・C
■ アイシャドウ編
自然な立体感に導くブラウンシャドウがベスト

左・骨格を起こす理想のブラウンシャドウ。スモール アイシャドウ テンプティング ¥2500/M・A・C 右・白浮きしない肌になじむヌーディカラー。ヴィセ リシェ マイディーズ アイズ BE-4 ¥1200(編集部調べ)/コーセー
Page 4
ラテ肌さんがやってはいけない3つのこと
一緒にいて楽しそうな印象を与えるラテ肌さんですが、ちょっとメイクを間違えるだけでギャルっぽく見えてしまうことも……。そうならないために、ヘアメイクNAYAさんが提唱する絶対にやってはいけないことはこちら!
1.白浮き&ギラギラした下地を使わない
2.トゥーマッチなハイライトはNG
3.立体感スルーのまんまるチークはご法度
気をつけなければいけないことは、この3つだけ! ラテ肌さんだからこそ似合うアイテムを使って、さらに美人度をアップさせちゃいましょう♡
早速メイクしてみよう!
美人度を上げたいデートの日はツヤを出してセクシーに♡

ViVigirl 笛木陽子さん
❶ツヤを仕込む

A・エレガンス モデリング カラーアップ ベース OR200 ¥4500/エレガンス コスメティックス B・NARS ナチュラルラディアント ロングウェア クッションファンデーション SPF50 PA+++ ¥6300(セット価格)/NARS JAPAN C・セザンヌ パールグロウチーク P2 ¥600/セザンヌ化粧品 D・ヴィセ アヴァン マルチスティックカラー 009 ¥1800(編集部調べ)/コーセー

【ベース】Aのオレンジ系の下地で肌の血色をアップさせ、Bのクッションファンデでツヤ肌に。【チーク】骨格に沿ってCをふわっとのせる。【ハイライト】Dを頬骨の高い位置にトントンと軽くたたき込むようにのせる。
❷アイメイクにはブラウン系をチョイス

A・ダークなブラウン系で眉のインパクトをアップ。フーミー アイブロウパウダー a dark brown ¥1800/Clue B・骨格を起こす理想のブラウンシャドウ。スモール アイシャドウ テンプティング ¥2500/M・A・C

【眉】Aの左をアイブロウブラシでブラッシングして、毛を立たせるのがポイント! 【目】アイシャドウは単色の陰影ブラウンBをブラシで囲むようになじませて、アイラインはあえてラインレス。ほんのりパールが効いたシャドウをチョイスすることで、うっすら潤んだまなざしに。
❸くすみピンクリップで大人に♡

ザ リップスティック サテン 007 In My Bed ¥3200/アディクション ビューティ
【リップ】ラテ肌さんがピンクリップを使うときは、少しくすんだピンクを選ぶのが正解! ヘルシーなスキントーンになじんで、センシュアルな雰囲気をつくってくれる。

一歩間違えるとくすんだ肌に見えてしまうのが、ラテ肌さんの悩み。そこはヘルシーに見えるオレンジの下地で、ナチュラルなツヤ肌に仕上げて。ハイライトはトゥーマッチすぎると肌から浮いてしまい、わざとらしく見える危険があるので、ちょっと物足りないかな?と思うくらいがベスト。
Page 5
おしゃれにキメたい日は陰影をつけてクールに!

ViVigirl 新谷伊沙李さん
❶ほんのりキラめきを忍ばせて

A・ジルスチュアート イルミネイティング セラムプライマー〈美容液化粧下地〉 01 30ml ¥3200/ジルスチュアート ビューティ B・インテンシブ スキンセラム ファンデーション ウォームナチュラル ¥6900/ボビイ ブラウン C・グロースティック ¥2000/RMK Division D・ブロンズパウダー 5101N ¥4400/NARS JAPAN

【ベース】Aを顔全体になじませて、肌にほんのりツヤとキラめきを忍ばせてBのファンデを顔全体になじませる。【シェーディング】フェイスラインに沿って、“3”を描くようにDでシェーディングを。【ハイライト】頬骨の高い位置にCのスティックを直接なじませる。
❷濃いめのトーンで瞳を美しく

A・グレイト ブロウ スパイクト ¥4100/M・A・C B・ヴィセ リシェ マイディーズ アイズ BE-4 ¥1200(編集部調べ)/コーセー

【眉】Aの中央のパウダーで眉全体をなじませて、ダークトーンの眉に。【アイ】下から2番目のシャドウをアイホール&下まぶた全体になじませる。一番下の濃いブラウンを使って、上まぶたの目の際と、下まぶたの目頭から黒目の外側を目安になじませる。濃いトーンのシャドウを目の際にのせると、白目がより白く見える効果アリ!
❸血色のある口元でヌーディーに♡

リップスティック ミス ¥3000/M・A・C
【リップ】ピンク色をほんのり秘めたヌードリップを指に取り、唇にポンポンとラフになじませる。

実はメイクさん曰く、ラテ肌さんは顔に自然な陰影をつけないと逆にのっぺり顔に見えてしまう危険が。シェード兼チーク仕様のブロンズパウダーで、顔に自然な立体感を! アイメイクに強さをプラスした分、リップは血色のあるヌーディカラーをラフ塗りして抜け感を。
Page 6
ラテ肌さん向けカラーが充実!
最新のツヤ肌ファンデ
メイクさんがラテ肌さんにおすすめする海外のショップ
SEPHORAのECサイト
FENTY BEAUTY
Photo:Tatsuya Hamamura Hair&Make-up:NAYA Text:Miyuki Nezasa