美容大国韓国のシートマスクを使ってみたいけど、どれを選べばいいのかわからない……なんて方のために、韓国シートマスクを肌のお悩み別にご紹介! 敏感肌の韓国美容ツウが長年愛用している優秀アイテムばかりです。本連載は、韓国事情通たちから聞いた、”インサ”な最新情報を定期的にお届けする【choa!choa!choa!】。韓国国内にいないと分からない最旬トレンドを知って、あなたもチョアでインサな韓国通に!【choa!choa!choa!#14】
今週のアイテム:シートマスク

韓国コスメが世界中で人気の理由はたくさんあって、成分へのこだわり、高い効果、今までにない新しさ、可愛いすぎるパッケージ、買いやすい価格帯……など、が挙げられます。
美容大国である韓国は、別名「パック大国」といわれるほど、多種多様のシートマスクがあるんです。あまりの種類の多さに、選ぶのが困難という人も。
そこで今回は保湿、敏感肌用、美白効果、シミ撃退、さらに角質ケアやマッサージ効果まで、6つの肌悩みを解決するシートマスクを激選しました!
今日のナビゲーター:サランちゃん
「どんなお肌でも、安心して使える優秀シートマスクをご紹介していきます~!」

Page 2
お肌を鎮静し、トラブルケアしてくれる
メディヒール
ティーツリー ケアソリューション
エッセンシャルマスク

ティーツリーケアソリューションエッセンシャルマスク₩2,000/メディヒール

たくさんの人が、「韓国シートマスクといえばメディヒール」と言うほど人気が高いこのシリーズ。その人気の秘密は、お肌の専門家たちが研究に携わって作られた、機能性抜群のシートマスクということ。そして種類も豊富なことから、世界中で高評価を得ています!


ティーツリーオイルには、お肌を鎮静させる効果があるから、敏感肌でも安心して使えます。元々お肌が弱かったり、生理前の揺らぎやすい時期にもこの栄養豊富なシートマスクでトラブルケアができちゃう。さらにテカリや毛穴もケアし、べたつかないしっとりとした肌にしてくれる! 買いやすい価格なのでコスパも抜群です!
<購入方法>
韓国ではオリーブヤングで購入可能。
日本ではメディヒール公式サイト、または楽天のオリーブヤングからも購入可能です。
Page 3
パックとフェイスマッサージが同時にできちゃう!
メディヒール
サークルチップマスクシート

サークルチップマスクシート₩4,000/メディヒール

またまた大人気のメディヒールからご紹介するのは「サークルチップマスクシート」。このシリーズは3種類あって、すべて石から出る自然なエネルギーによる「ストーンセラピー効果」で、リラックス効果や体質改善などが期待できるといわれているパックです。


色によって効果が異なるという3種類のうち、今回おすすめしたいのはピンク。効果は「むくみ改善効果・毛穴・弾力」。女子の3大悩みともいえるこの3つをマスクシート&ストーンで同時にケアしてくれる。
付け方は、ストーンを内側にして、ツボの場所にストーンがくるよう合わせてつける。付けた上から指圧でマッサージしながら10~20分ほど待つ。このストーンマッサージを強くやると、顔に数分間跡が残っちゃうこともあるため、時間のない朝は避けたほうがベター。
<購入方法>
韓国ではオリーブヤングで購入可能。
日本ではメディヒール公式サイト、または楽天のオリーブヤングからも購入可能です。
Page 4
40分のパック&美容液でスーパー保湿
メディヒール
カプセル100 バイオセカンダームシートマスク
ハイドロベータ

カプセル100 バイオセカンダームシートマスク イドロベータ₩5,000/メディヒール

またまたメディヒールのシリーズをご紹介します! こちらはマスクだけでなく美容液までセットになっているタイプ。これも3種類あり、赤色は美白、緑色は毛穴ケア、そして今回紹介するブルーは保湿ケア。
使用方法が2ステップですこし手間はかかりますが、特別な日の前日に、時間をかけて最大の保湿力を補いたいというときに最適なんです♡


バイオセルロースという天然素材でできた生地のパックになっていて、0.2mmの薄いシートがお肌にピタッとフィット! 保湿以外にもクーリング効果があって、肌の温度を下げてきゅっと引き締まったキメ細やかな肌に導いてくれます。通常のパックより長めの40分ほど置くのがおすすめ。そのあと美容液を顔全体に塗って終わり。付けた次の日は水分が爆発したようなツヤツヤのお肌になります♡
<購入方法>
韓国ではオリーブヤングで購入可能。
日本ではメディヒール公式サイト、または楽天のオリーブヤングからも購入可能です。
Page 5
くすみをケアし、美白を叶えるパック
Dr,Jart+
ダーマスク マイクロジェット
クリアリング ソリューション

ダーマスクマイクロジェットクリアリングソリューション₩4,000/Dr,Jart+

シカクリームで名が知れ渡っているDr,Jart+は、肌への刺激の低さや、スキンケアにおいてとても評価の高いコスメブランド。
実はシートマスクも優秀で、通常のシートマスクのほかに、スリーピングマスクやモデリングマスクなど、全部で22種類もあるみたい。


敏感で美白ケアものをなかなか使えないときに是非使ってほしいのがこちら。肌の炎症を静めてくれる効果が最強のシートマスクと言われていて、同時に肌トーンをアップさせる3つの成分と、ナイアシンアミドの美白作用で、くすみをケアし美白効果をもたらしてくれるんです♡
<購入方法>
韓国ではオリーブヤングで購入可能。
日本では楽天のオリーブヤングやAlaylaやLOHB’sからも購入可能です。
Page 6
「未来のシミを撃退できる」美容液からできたマスクパック
Goodal
青ミカンビタCセラムマスク

青ミカンビタCセラムマスク₩8,000/goodal

goodalは、「2週間使用し続けると未来のシミを撃退できる」と言われ、爆発的に人気の出た美白美容液で有名なコスメブランド。実際にシミを薄くすることができた、という声多数の神アイテム。そんな神アイテムでもある美白美容液の「くすみセラム(30ml)」一本分をそのまま再現したシートマスク。


高濃縮ビタミンCが含まれた青ミカンビタCセラムマスクということで、シミやくすみをなくして、透明感のある肌にしてくれます。100%天然由来で低刺激なので、どんな肌状態でも安心して使えます。
使用前は、ビタミンがしっかり浸透するよう、化粧水でお肌をふき取ってから使うのがおすすめ。さらに美容液も並行して使うとさらに美白とシミ撃退効果アップ♡
<購入方法>
韓国ではオリーブヤングで購入可能。
日本では楽天のオリーブヤングやAlaylaやLOHB’sからも購入可能です。
Page 7
1つで角質ケアに美白効果、さらにリフティングケアも!
DEWYCEL
プライベートケアマスク

プライベートケアマスク₩8,000/DEWYCEL

韓国での口コミ評価は最高と言っていいほど、免税店やドラックストアで1位を達成したことのある、DEWYCELの、大ヒットシートマスク。
角質ケアと、強い生命力を持ったダイサンチクカルス培養エキスで、部分別ケアもしっかりできるという高機能。週に一度の使用でツヤ肌になる優れものです♡



パックをつける前に、まずは小さい袋のアンプルシートでお肌の角質ケアを。写真のように間に指を入れ、優しくオフしてくださいね。
次に上部シートを付けたあと、下部のシートを付けてパックする。上部シートは美容液たっぷりの薄いシート、下部シートは弾性のあるストレッチング素材の密着シートで、顎を中心にリフティングしてくれます。
角質ケアをした後に、ミルクひたひたのシートマスクを付けることで、保湿成分がぐんぐん浸透し透明感がアップするんです♡
<購入方法>
韓国ではオリーブヤングで購入可能。
日本では楽天のオリーブヤングやアマゾンからも購入可能です。
Page 8


用途によって効果の高い韓国シートマスクを厳選して紹介しました♡
ぜひお肌の悩みに合わせて使ってみてください♡


@yurika.syj
ゆりかさん1年間韓国に住んでいたり、韓国情報サイトの編集長を務めたりと韓国を知り尽くしているゆりかさん。今でも頻繁に韓国へ行き欠かさず韓国コスメのトレンドをチェックしているコスメ情報通!
流行に敏感なこと、人気があることを韓国では”インサ”って呼ぶらしい! そんな”インサ”な最新韓国情報を、事情通たちが毎週教えてくれる【choa!choa!choa!】。韓国国内にいないとわからないコスメやスポット、カルチャーなどの最旬トレンドを、連載オリジナルキャラクターたちが、ナビゲーションしちゃいます♡ 読めばあなたもチョアでインサな韓国通に!
Illustration : Redfish @i_am_redfish Snap&Text:Yurika Composition:Yurin Yamada
Page 9