ビューティ

女っぽ度を調節♡八木アリサが普段やりがちな私服&メイクを全部見せ

2020.01.02

CMを見ると続きが読めます。CMを見ますか?

はい

ついにやってきました! 半期に一度の、モデルズのガチな私服チェック企画! トレンドを誌面で着尽くした結果、この冬プライベートで着てるのは、じつは○○○でした的なリアルを、モデルズ全員分たっぷりとご紹介。“らしい”個性が詰まりすぎた濃い内容、これを見ずして年は越せない!! 今回は、八木アリサの私服メイクをご紹介♡

この冬も、“やぎ、大人になりたいキャンペーン”は続行中です。そんななかで、普段やりがちな格好2パターンと、それに合うメイクのお話もちょこっとさせていただければと思ってマス。新たな冒険もありつつ、ワンピが多めっていうのは変わらずだったりで。全般、コーディネートが苦手な方に、是非ささげたいページとなっております(笑)。ご覧くださいませ。うふふのふ(八木アリサ)

服がガーリー要素強めのとき

A・「ツヤ出し目的のスキンケア感覚で使ってます。色づきはほんのり」レ ベージュ オー ドゥ タン ライト/シャネル B・「くすみプラムっぽい素敵なお色」Yves Saint Laurent ルージュ ヴォリュプテ シャイン No.86 C・NARS シングルアイシャドー 5314 D・ヒロインメイク ボリューム&カール マスカラ 02 E・Visée フォギーオン チークス N

How To Make
「お気に入りのファンデーション【A】をつけます。くすみ色リップ【B】をポンポンっとのせます。筆できっちり塗ったりせず、じんわり感を残して塗りましょう。単色シャドウ【C】を、上まぶた、下まぶたにラフに色づけ、茶色のマスカラ【D】をビューラーせずに上下塗ります。チーク【E】を頰の上めに、お風呂あがりちゃん的にポッて入れます」

大人くすみリップ でおしゃれ感を足す♡
「ディテールのあるワンピが多い女のコみ強めなときは、大人なエッセンスでおしゃれバランスにする。くすみ色は、簡単に大人な洒落顔にしてくれると思っております」

ロングコート、ロングワンピース/AMERI  ブーツ/SAPPUN

金髪に黒はきつい気がして買った明るい色のコート
「黒を避けると茶を選びがちに……。なので、冬は暗い色が多いから、ちょっと明るい色の茶じゃないコートを1着と思って買った、ダンボ色です」

Page 2

服がカジュアル要素強めのとき

F・RIMMEL プリズム クリーム アイカラー 013 G・BLACK ROUGE パールブリー アイグリッター G02 H・stila ST グリッター&グロウ リキッド アイシャドウ #DIAMOND DUST

How To Make
「ファンデ【A】を塗って、ベースとして、マットなシャドウ【F】を上まぶたにのせます。手の甲で、オーロラのキラキラ【G】と、シルバーのキラキラ【H】をくるくる、トントンと混ぜ合わせて重ねます。キラキラが主張あるので、ビューラーはなしで茶のマスカラ【D】を上下にペペペッと塗りました。」

キラキラグリッターで女のコのきゃぴマインドを足す!
「カジュアルな格好のときにこそ、ここぞとばかりにグリッターを塗ります(笑)。服とのバランスで、やり過ぎにならないから。キラキラ好きの女心、ぷりぷり感を出すよ♡」

フリルニット/ZARA フレアデニム/Lily Brown カチューシャ/NADIA FLORES EN EL CORAZON バッグ/samoondoh スニー
カー/コンバース

ニットはZARA。ZARAってやっぱり便利って、あらためて、じんわり
「久しぶりにお店に入って、まず手に取ったのがコレ、白いでっかいニット。他にも普通の白タートル、ワンピ、ヘアアクセ……、いろいろと買ってしまいました! 値段も高すぎないし、ZARAの便利さがようやく知れてきました。いつも買うトップスは、だいたいパフとか、肩フリルとか、ガーリーディテールのあるものばかり(笑)。わかりやすい!って我ながら思ってみたり。大ぶりフリルなので、下半分をぜんぶカジュアルにすると、ちょうどいい甘さちょこっと少なめになりました」

八木アリサ関連記事

Photos:Shotaro Yamagoe,Makoto Muto(for CHANEL’s still) Model:Alissa Yagi(ViVi exclusive) Styling advice:Rina Kato Hair&Make-up:Konomi Kitahara Composition&Design:Orie Nakamura
※アイテムはすべて私物です。各ブランドへのお問い合わせはご遠慮ください。