天才よっしーことヘアメイク𠮷﨑沙世子さんが「服から考えるメイク」。毎月、“リスナー”から送られてくる服×メイクの質問に、DJよっしーがお答えします。今回は“今っぽい赤リップメイク”。マットな唇×ツヤのきいた肌でトレンド感のあるメイクをご紹介♡
今月のお便り
P.N Youは味覚糖さん
赤リップ熱が再燃してます。今っぽい使い方を教えて!!
赤リップは“マット”、肌は“一部ツヤ”がポイント!

マットさでトレンド感を出せば、今っぽい見え方に♡

ワンピース¥4537/ベルシュカ・ジャパン(ベルシュカ)
赤リップは永遠。トレンドカラーとは別に、毎シーズン買い足したくなるものですよね。永遠カラーだからこそ、新しいポイントを入れてちゃんと更新するのがマスト♡
今、赤リップを新しく使うなら、まず質感はマットがおすすめ。マットさでトレンド感を出せば、赤という定番色でも今っぽい見え方に。そして、肌に1ヵ所ツヤをのせることも大事。マットな唇×ツヤのきいた肌で質感のバランスをとると、のっぺりせずこじゃれます!
《 使用するアイテムはコチラ 》

A・濃密なマット赤。ミニサイズで携帯に便利。カラーセンセーショナル リップスティック 602 ¥800(1月25日限定発売)、B・まつげの間もきっちり引ける極細芯。ピタッと密着して濃厚ラインが一日続く。EVラスティング ジェルライナー エクストラスリム BR-2 ¥1200、C・上の3色を上まぶたに、一番下を涙袋に、パレットの見た目のまま塗るだけで、立体感のあるデカ目が完成。ビッグアイ シャドウ BR-1 ¥1400、D・テカテカしない発光するような透明感の高いツヤ。マスターストロビングスティック 02 ¥1000/メイベリン ニューヨーク
今月使うのは【MAYBELLINE】
「エッジィな色を発色や質感でデイリーに落とし込むのが上手。強めの色でも使いやすい!」byよっしー
Page 2
― H O W T O ―

直塗りしてからぼかす
【A】のリップを直塗りしてしっかり色をのせたら、指でアウトラインをぼかし強さを軽減。

下まぶたに茶ラインを
下まぶたのインサイドに、目頭~黒目の下まで【B】でラインを引く。目尻側はあけておいて。

シャドウでライン強調
ラインの上に【C】の下から2番目の色をのせる。広げず、ラインの色を強める感じでぼかす。

ハイライトを頰骨にON
【D】のハイライトを頰骨の高い部分から内側にかけて乗せ、輪郭を指でぼかして調整。
他の記事もCHECK!
≫キラキラしすぎはNG!ラメをワンパートだけのせてモテ感をあげてこ
≫秋冬メイクは軽~く♡優秀プチプラコスメだけで可愛いお顔の完成
≫3つのアイテムを使うだけ♡誰にでも似合う秋メイクでもっとおしゃれ顔に
≫目を小さく見せない!昔とはちょっと違う囲み目メイクがキテる
hair&make-up:Sayoko Yoshizaki/io photography:Keisei Arai(model),Makoto Muto(still) styling:Rino Nakamura model:Shin Shin text:Hiroe Miyashita