かつてアイドルといえば、無垢で、繊細で、今にも壊れそうで。美しさと残酷さを内包した、ガラスのように脆い存在だった。でも、新時代のアイドルは、愛されることと引き換えに、「僕らがあなたを必ず幸せにします」と宣言する。「だから一緒に生きていこう」と歌う。長い下積みの中で育まれた友情と、諦められなかった夢。少年の危うさや妖しさも残しつつ、盤石のチームワークと圧倒的なスキルを手に入れた彼らの名は、Snow Man。
Snow Manのメンバーによる
メンバーのトリセツ
Snow Manは、ViVi初登場。そこで、ビジュアルや音楽以外の部分でも、もっと彼らに興味を持ってもらうために、メンバーによるメンバーのトリセツを作成。デビューしたばかりなのに、ハマるべき魅力の沼が多すぎ?! 今回は、ラウールさんと深澤辰哉さんをピックアップ!
Page 2
破格のスケール、
世界を翔ける翼を持ったダンサー
ラウール
メンバーからみたラウールって?
from 深澤辰哉
彼は成長がエグい。逸材です。兄としては、その才能を最大限に開花させられるように導きたい
from 宮舘涼太
とにかく天真爛漫。これからも伸び伸びとさせてあげたい
from 渡辺翔太
若い勢いもあるけれど、それをうまく利用して、みんなが言いにくいことを代弁してくれるところがある。精神年齢は絶対僕より上(笑)
from 岩本照
好奇心旺盛。携帯アプリのゲームとか、意外なところでハマっているものが被る
from 目黒蓮
若いこともあって、母性本能をくすぐるタイプ。あと、言葉のチョイスにセンスがあって面白い。伸び代も含めて目が離せません!
from 阿部亮平
踊りのスキルもあるし、可能性も感じるけど、未知数という意味で“真っ白”なイメージ。いつか、「彼には、天が二物も三物も与えたね」って言われるような存在になると思う
from 佐久間大介
一度ハマったらそればっかりやっちゃう人。だから、彼が興味を持てるものを見つけて一緒にやったりすると、近づける
from 向井康二
可愛い中にカッコいいがあるね。実年齢は16歳やけど、僕は同い年やと思ってます
2003年6月27日生まれ
東京都出身
A型
Page 3
物真似と仕切りと自虐の達人、
頼れる最強兄貴
深澤辰哉
メンバーからみた深澤辰哉って?
from ラウール
“優しい” という言葉が誰よりも似合う人。一緒にご飯を食べに行く、僕が食べているところを親のような視線で見つめています(笑)
from 宮舘涼太
流行り物に、いい意味で執着するタイプ。彼を見れば世の中の流行がわかります(笑)
from 渡辺翔太
ゲーマー。YouTubeではクレーンゲームが有名ですが、ケータイのゲームもよくやってる。男が好む遊びが得意なイメージ。女子が喜ぶデートを考えるのは苦手だと思う
from 岩本照
平和主義者。かつ、今を全力で生きる人。僕と二人でいる時はなぜかいつもテンション高めです(笑)
from 目黒蓮
「面白いね」よりも、「可愛いね」って言ってあげると喜びます
from 阿部亮平
僕は彼の演技がすごく好き。すごく引き込まれる。映像にも舞台にもきっちり対応できる人だと思う
from 佐久間大介
ハマっているものがある時は喋りたがり。たまに聞き役になってあげるとすごく喜ぶ
from 向井康二
基本いじられ役で面白いんですけど、何やかんや言っても、どんな服でも似合う。あ、うっかり褒めてしまった(笑)
1992年5月5日生まれ
東京都出身
B型
Page 4
あわせて読みたい♡
Composition:Noriko Yoshii Text:Yoko Kikuchi Interview:Satoshi Asahara,Kazeno Arai