エンタメ

ViViスタッフが夢中になった♡やっぱりハズせない最新の台湾スイーツ情報

2020.01.05

CMを見ると続きが読めます。CMを見ますか?

はい

羽田空港からたったの4時間、あっという間に行けちゃう台北。いま、そんな台北がとびきりおしゃれで、どんどんイケてる街に進化してるって知ってた? ViVi的・台北大特集のはじまり、はじまり〜♡ 今回は、ViViスタッフが夢中になった最新台湾スイーツを全部紹介するよ!

台北の最新情報を教えてくれた
インスタグラマーのみなさん

(左から)Karen Leeさん @kkkkaren_、Jocelynさん @_940_、CARAさん @052_7、Beckyさん @chianrueihuang、マメィイさん @mamilkteapod

最新台湾スイーツはこれ!!

夏樹甜品の豆花&かき氷

左・杏仁豆花 3トッピング90元、右・杏仁豆腐雪花冰140元

自然派台湾スイーツのお店。トッピングに至るまで全部が手作りで無添加というこだわり。仁風味の豆花に素朴なトッピングが合う!

Information
住所■台北市大同區迪化街一段240號
営業時間■10:30~18:30

MACU 台北中山農安のフルーツティー

photo by @mamilkteapod

台湾・高雄発の旬の果物をふんだんに使ったフレッシュなフルーツティーが楽しめるお店。フレッシュなフルーツ×チーズクリームが合う! 季節によってドリンクが頻繁に変わるので情報を要チェック。

Information
住所■台北市中山區農安街8-6號1樓
営業時間■10:00~22:00

Page 2

豆花荘の豆花

老舗の豆花のお店。家族経営で豆花を極めてきただけあって文句なしに美味しいと話題。見た目に可愛い白玉やだんごのトッピングが豊富でテンションが上がる!
【左】黒ごま味×もちもち白玉が新鮮!
【右】ラフルなだんご豆花にタピオカトッピング!

Information
住所■台北市大同區寧夏路49號
営業時間■10:00~1:00

春紀本家 八徳総店の黒糖タピオカ

若者に人気のドリンクスタンド。一番人気のメニューは、黒糖タピオカ×ミルクの濃厚な組み合わせ! ViViNightの差し入れに登場して、スタッフたちの間で美味しすぎると話題に。日本未上陸の店の味は要チェック!

Information
住所■台北市松山區八德路三段78號
営業時間■11:00~21:30

Page 3

倆倆號のエッグタルト

ボリューミーなホットサンドや手軽なスイーツが楽しめるお店でいま大人気のデザート。タピオカ入りやチーズ入り、全部試したい!

Information
住所■台北市中正區汀州路三段158號
営業時間■8:00~20:30

北門鳳李冰のアイスキャンディー

シンプルな製法にこだわった自然派アイス専門店。地元の人にも大人気で連日大混雑! 写真は編集部員に大人気だった新商品のアイス。伝統的な「綿綿冰」もぜひ試してみて!

Information
住所■台北市大安區忠孝東路四段216巷33弄9號
営業時間■12:00~21:30

Page 4

拗不過の漢方タピオカ

左・The Fountain of Youth 大神仙酪 145元、右・The Dark Crystal 檸檬雪燕黑枸杞115元

漢方の桑の実と雪燕を贅沢に使った美容ドリンク! 漢方×タピオカの新感覚ドリンクのお店。デザイン性抜群の店内とパッケージもチェックして!
2/26 阪神百貨店梅田本店3階ウェルネスフロアにてPOPUP開催予定!

ローカルスーパーで発見! 乾燥タピオカ

家でもタピれちゃう乾燥タピオカは、ローカルスーパー・「全聯福利中心」で発見!

Page 5

おみやげにオススメ! アリサがリアルに買ったパックたち♡

プチプラなのに超優秀だった。よき♡

さっぱり系なので朝用に◎

Page 6

漢方ブランドの高級ライン

プラチナ微粒子が美白に効くらしい

ゲルタイプだから夜、もっちりさせたいときに。

人気の提提研やら漢方ブランドやらオススメされたのを試したけれど、どれもハズレがなかった!

あわせて読みたい

台北の中目黒・赤峰街。流行りの漢字Tは本場で手に入れよう

台湾のテッパンご飯!白菜鍋にルーロー飯、大正解なお店教えます

台湾で流行ってる「養生」ってなに?行くべきスポット教えます

編集Hが使ってみた!話題の台湾コスメをレビュー「高評価しかありません」

Photos:Makoto Muto Coordination:Top Taiwan
※1元≒3.5円(12月5日現在)