エンタメ

LINEで人格全否定。「既読・未読・スルー」問題、佐藤ノアが解決します【佐藤ノア コネクト#37 】

2020.01.20

CMを見ると続きが読めます。CMを見ますか?

はい

今週の佐藤ノアちゃん連載は、おすすめ作品紹介コーナーをちょっと休憩。そのかわり、毎回大反響のSNS相談室・LINE編をお届けします。「返事をしないなら既読はつけた方がいい?」と悩んでいる人へ、SNS総フォロワー数180万人超えの、ノアちゃんからのアドバイスは?【佐藤ノア コネクト#37 】

前回の記事はこちら

成人式は人生で一回の「分析イベント」。楽しむことがすべてじゃない佐藤ノア流の楽しみ方【佐藤ノア コネクト#36 】

LINEを返さないことに対して「人としてどうなの?」みたいに言う人、
そういう言い方をしてるから返事来ないんじゃないの?

LINEの返事をいちいち返すのが苦手、っていう人が結構いるらしい。あとは、返せないなら未読にしておいた方がいいのか、せめて既読はつけた方がいいのかで悩んでる子も。

Page 2

とりあえず既読にはしたほうがいい

私自身は、通知が溜まってる状態が耐えられないんだよね、アイコンの右上に赤いの出てるのがもうムリ。
「ブロックされてる?」みたいな誤解を生むのもイヤだから未読にはしないし、だからLINEでも何でもとりあえずすぐ見ちゃうんだけど、そこで返事を返すかどうかは内容次第。
追いLINEが来れば返すけど、それもまたどうでもいい内容だったら全然無視してる。
読んだよ、でも返さないってなれば、「どうでもいいよね」って気持ちは伝わるでしょ。

「返事しないのに既読にするのは失礼だから、最初から見ない」って人もいるけど、仕事中だろうと授業中だろうと、スマホ見るくらいのタイミングはあるってことは相手もわかってるんだから、それなら未読のままで放置するほうがかわいそうじゃないかな。今って、インスタのいいねが1つ動いただけで「携帯見てるんじゃん」って言われるような時代だからね。

Page 3

送る側にも問題があるんじゃない?

ただ、これが「返事したくない」っていう空気をつくり出したり、相手の気持ちを読まないメッセージを送ることも、それはそれで失礼かな。
あきらかにこっちの状況を考えないテンションでLINE送ってくる人とか、まじでどういうつもり?! って思っちゃう(笑)。
「なんかめんどくさいな……」って相手に思わせるのって、普段の会話でも失礼なことだし、それはSNSも一緒だから。

あと私は、LINEって無限に拘束される感覚があると思っていて。
おやすみの後にスタンプ打ってきて、こっちが何もしないでいると「なんで返してくんないの?」とか。そういう経験が積もり積もって、LINEめんどくさい、返事したくないってなっちゃうことも多い気がする。

Page 4

LINEひとつで人格全否定

よく、LINEを返さない人に対して「人としてどうなの?」みたいに言う人いるけど、そもそもそういう言い方しちゃうから返事こないんじゃないかな……。
浮気されたわけでもないのに、LINEなんてささいなレベルで相手を詰めちゃうから相手は余計に逃げ出したくなる。「LINEひとつで人格全否定してくんの?」ってなるよね。

それにそういう否定的な姿勢は、LINEだけってことは絶対ないから。
自分では気付いていないだけで、普段の言葉遣いとか親しい人への態度とか……。彼氏や友達がLINE返してくれない、ありえないって思ってる子は、一度自分を振り返ったほうがいい。

Page 5

ノアからのアドバイス

それでもどうしても返事ができなかったり、それを責められるのがつらい人は、とりあえず“人間の大掃除”から始めることをおすすめします。
LINEでストレス溜まるような人とつながってる必要ないし、連絡とりたい時は電話すればいいんだから。きっと悪い気が溜まってるよ、断捨離して!

Page 6

今日のオフショット

「20Lab.さんのイメージキャラクターになりました!」

PROFILE
佐藤ノア(ViVi creator)
Birth:1997年7月9日生まれ
City:北海道出身
Instagram、Twitter、YouTube、TikTok。全方位に多数のフォロワーをもち、若い女性から圧倒的支持を集める超人気インフルエンサー。2016年にバンド『suga/es(シュガレス)』を結成。裏表のないキッパリした発言でも話題に。

ベレー帽¥7900/バラ色の帽子、ファーフライトキャップ¥9000/Candy Stripper スウェット、ショーツ、ソックス、スニーカー/すべてスタイリスト私物

佐藤ノア『コネクト』連載一覧 

Text:Noah Sato Photo:Kenji Nakazato Styling:Hitomi Imamura(io) Hair&Make-up:Naya Composition:Megumi Yamazaki ArtDirection:Mayuko Kobayashi

【佐藤ノアのSNS相談室】

佐藤ノアのSNS電車論。切符さえあれば誰でも乗ることができて途中下車もできる【佐藤ノア コネクト#24 】

SNS中毒になってる人は暇人か?リアルをちゃんと楽しむためのヒント【佐藤ノア コネクト#28 】

SNSに振り回されているあなたへ。SNSの申し子・佐藤ノアの考え方【佐藤ノア コネクト#23 】