ビューティ

「いいね」がケタ違い!インフルエンサーたちの人気メイクだけ大集合

2020.01.08

CMを見ると続きが読めます。CMを見ますか?

はい

インスタやYouTubeで大人気のインフルエンサーたちに、「いいね♡」や再生回数が多かったメイクを本人が完全再現&今風にアップデート! 目からウロコなみんなの神テクを必ずチェックして!

「さんこいち」メンバーとして大人気!
古川優香さんの盛れる!毎日メイク

すっぴんから普段メイク完成までのプロセスを公開! 221万回再生!

オーバーアイラインで憧れのタレ目に!
「コンプレックスが多いので、それを最低限カバーするメイクです。目元はタレ目風でオーバー気味なライン、涙袋もがっつりな代わりにシャドウはラメだけ、と足し引きも。リップはうるっと色づけるのが私流です!」

使ったコスメ

1・K-パレット ラスティング3Dシャドウライナー02¥1200/クオレ 2・ラブ・ライナー リキッド ダークブラウン¥1600/msh 3・ヴォリュプテ プランプインカラー 6¥4300/イヴ・サンローラン・ボーテ

POINT:EYE

アイライナー❶のaを下まぶたの目頭から2/3までしっかりとのせていく。bで涙袋下にラインを引く。
アイライナー❷でタレ目になるよう目尻を少し長めにラインを引き、下まぶたは目尻キワで目尻から1/3だけ引く。

PROFILE
古川優香 ティーンから絶大な人気を誇り、各SNSのフォロワー数もトップクラス。
YouTube:さんこいち
Instagram:@iamyukaf

Page 2

パキッと映えメイクが得意なViVigirl♡
夏焼雅さんの’70sムードなレトロメイク

レトロなヘア&メイクでガーリーに決めた人気投稿♡ 3400いいね!

チークは複数重ねづけでオリジナルの色に♡
「たまにはレトロなメイクをしてみたいと思ってトライ。普段からチークは2種以上混ぜて、自分だけのオリジナルカラーを作っています。イエローとビンテージレッドのチークにオレンジリップで、レトロさアップ」

使ったコスメ

1・キャンメイク パウダーチークス PW40¥500、2・キャンメイク クリームチーク 17¥580/井田ラボラトリーズ

POINT:CHEEK

❶のチークをベースとして印象が柔らかくなるように、頰全体に幅広くオン。
❷は小鼻横に少しだけ、ポンポン付けを。入れるだけでしまり感&レトロさがアップするカラー。

PROFILE
夏焼雅 アイドルグループPINK CRES.のメンバー。Youtubeチャンネルも人気!
YouTube:PINK CRES.(みやチャンネル)
Instagram:@miyaaa0825

Page 3

キュートな雰囲気でおしゃれ可愛いと人気!
よねいはるかさんの愛され♡甘々メイク

「かわいすぎ♡♡♡」「保存した」と絶賛の嵐! 16400いいね!

鉄板赤リップに連動チークで糖度200%
「デートメイクなど、とにかく甘めの雰囲気を出したいときにやるのがこのメイク。ピンク系のシャドウと、赤寄りのピンクリップを重ね使いするのが◎。チークはリップを指でのせた残りを、そのまま頰にのせちゃってます♡」

使ったコスメ

1・リップスティック チリ¥3300/M・A・C  2・ラプソリュ ルージュ 168¥4000/ランコム

POINT:LIP

❶のリップを下唇にしっかりと塗り、上下の唇同士を重ね合わせる。
上唇にはその上から❷を指でトントン塗りして色みをなじませ、残りを頰にものせる。

PROFILE
よねいはるか アパレルブランドのプロデューサーも務める、トレンド女子代表。
Instagram:@rabbit____2

Page 4

顔面アップデートがとまらない!!
黒崎みささんのおめめぱちっと韓国×日本メイク

「お人形さんみたい」と憧れる女子多数! 8600いいね!

ラメシャドウのテク使いで韓国感をてんこ盛り!
「私の顔にはがっつり韓国風メイクは似合わないので、自分に似合うようにアレンジ。アイラインで目を完全に囲むとやりすぎ感が出てしまうため、下まぶたの目尻部分にほんの少しスペースを作って抜け感を出しました」

使ったコスメ

1・ダズルシャドウ ラストダンス¥2900/M・A・C 2・プレイカラーアイシャドウ ピーチファーム¥2500/エチュードハウス 3・3CE EYESWITCH #DOUBLENOTE¥1940/STYLENANDA 原宿店

POINT:EYE

アイシャドウ❶をアイホール全体と涙袋部分にしっかりと塗布。
アイシャドウ❷のaを二重幅より少し広めに塗り、その上からbを重ねる。下まぶたキワの黒目外側から目尻手前にcを引く。
❸は黒目下の涙袋にライン状にのせて。

PROFILE
黒崎みさ 持ち前のガーリーな世界観が唯一無二。自らブランドもプロデュース。
Instagram:@misa_k88

インフルエンサー関連記事

可愛いコの人気メイクなら間違いない!!

photo:Young Ju Kim hair&make-up:kanako text:Makoto Tozuka
※再生回数および「いいね」の数は12月9日現在