今、みんながなりたいのはほどよくお肉がついてスッとのびた女っぽまっすぐ脚! PART2ではセルフO脚改善レッスン♪ ゆがんだO脚をまっすぐにするエクササイズを教えます。
→自分の脚タイプをチェック!
→筋肉脚の人はコチラ!
→脂肪でたるんでいる人はコチラ!
やった瞬間変わる! 矯正トレーニングでねじれを改善する
O脚のコは脚だけでなく下半身全体がねじれている可能性大! 骨盤のゆがみを解消しながら脚の内側に筋肉をつけるストレッチ&筋トレでまっすぐ脚を目指そう。即効性抜群!
エクササイズのPOINT1☆必要以上の負荷をかけない
セルフ矯正中に無理な力を加えると、かえって骨がねじれてしまう危険も。自分の体重を負荷にすればケガもなく効率的にトレーニングできる。膝をグイグイねじるなんて絶対NG。
エクササイズのPOINT2☆前後のストレッチで筋肉をゆるめる
骨がねじれていると筋肉がうまく使えないので筋肉は眠り、固まってしまう。その状態でトレーニングしても効果半減。ストレッチで筋肉を呼び起こしてから鍛えて。鍛えた後は、必ずほぐして柔らかな筋肉をキープ。
前後のストレッチ

〜開脚前屈で脚を伸ばす〜
床にお尻をついて座りつま先を外に向け上体を20秒倒す。腹筋を意識し息を止めないで。

〜膝を抱えてお尻を伸ばす〜
両手で膝を抱え斜め45度の方向へ持ち上げて20秒キープ。肩が浮かないように。逆脚も同様に。
ふくらはぎねじり<5往復>

①ふくらはぎをねじる
股関節を90度に開き、膝を直角に曲げる。外に張り出したふくらはぎを内側にねじる。

②体重をかけ20秒キープ!
背筋を伸ばしたまま上体を倒して20秒キープ。かかとが浮かないように。逆脚も同様。
骨盤フリフリ<①〜④を5往復>

①膝を曲げ両膝をつける

②骨盤を右へ振る

③骨盤を左へ振る

④膝を深く曲げて骨盤を左右に振る
後傾骨盤フリフリ<5往復>

①骨盤を後ろへ傾ける

②腰を右へクイッと振る

③今度は腰を左へ振る

骨格矯正やマッサージなどを組み合わせた独自の施術で身体の根本から改善。モデルやアスリートも多数通う。
住所/東京都渋谷区恵比寿南1-3-8 FLEUR橘 3F
03-6303-3517
>>【美脚講座PART1】自分の脚タイプをチェック!
>>【美脚講座PART3】筋肉脚解消! バレエビューティフル
>>【美脚講座PART4】脂肪ブヨブヨ脚解消マッサージ
Photo/Tatsuya Hamamura Text ⁄ Masami Oguma