コートの中は、だいたいニットな冬の毎日。優しい着心地に女っぽさと着まわしやすさも兼ね備えていますよね。毎年買い足すからこそ、トレンドなニットをゲットしたいよね。ということで、目利きのViViスタッフはどんなニットを買ったの? 今年のNEWニットを紹介します♡
ライター、スタイリスト、編集者などのViViスタッフは普段からトレンドをチェックしていて、おしゃれ感度は高め。そんなスタッフが「本当に使える!」と買ったものが、実は一番使えるものなのでは!? ということで、ViViスタッフのお買い物事情をお届けします。
前回の記事はこちら
オーバーサイズでワンピとしても着られるニット♡ (スタイリスト柾木愛乃さん)

ニット/メゾンエウレカ
展示会で一目惚れしたオーバーサイズのニット。他にはないめちゃめちゃオーバーなサイズ感と、キレイなパープル色に惹かれて即オーダーしました。暗くなりがちな冬こそ、鮮やかなカラーニットを着たいところ♡ ワンピ風に一枚でダボッと着てロングブーツと合わせたり、ブラックコーデに一点パープルを効かせたり、いろんな着方でたくさん着ています。
Page 2
何回もリースして絶対に欲しい♡とゲットしたお気に入り(スタイリスト中野ゆりかさん)

ニット/SLY
ViViにもたくさん登場しているこのニット。何回も撮影で使ったのですが、リースするたびに「欲しいな〜」と狙っていてやっとゲットしました♡ ピンクの色みが可愛いのはもちろん、袖がボリューミーなのもとってもお気に入り。ブラウンと二色買いするか悩んでいるほど。インスタでも沢山いいね♡がついた自慢の一枚です。
Page 3
この冬、クローゼットがラテカラーだらけ(ライター小竹麻美さん)

ニット/左からmediam、TRUNC88、mediam
ラテカラーばかり買ってしまうこの冬。肌馴染みもよく、お洒落で女っぽい優しい印象に見せてくれるラテカラーニットはとっても優秀! mediamのニットは色み、素材感、シルエットすべてがタイプ。カーディガンタイプのほうは、ニットが2枚レイヤードされていて、ボタンを開けてきたり、肩に巻いたり、いろんな着方が出来るのもお気に入り。TRUNC88のニットは毎日着たいくらい着心地がよく、ハイネックなので暖かさも最高。全身茶やベージュのラテトーンで過ごす毎日です。
Text:Asami Kotake