冬真っ只中ではありますが、ファッションの話題はすでに春へと移行中。そこで、この春、リアルに流行るであろう最新トレンドを大調査! 今から知っておきたい、超最速のハヤミミファッションニュースをフライングでお届けします。今回は、地球に優しいおしゃれ『サスティナブル』とおしゃれに進化した『生理用品』を紹介します!
2020 S/Sコレクションから本格化
サスティナブルが大ムーブメントに!
自然環境を考える意味で“サスティナブル”というポリシーがファッション業界でも常識に。リアルファーの使用の禁止やリサイクル可能な素材の採用など、地球に優しいおしゃれへ。
サスティナブルって?
サスティナブル(Sustainable)=持続可能なという意味。自然環境を破壊しないように資源を使いすぎず、リサイクルできるものは再利用する活動を指すことが多い。海洋汚染問題や、二酸化炭素排出量の急増による地球温暖化が深刻化する今、人類が向き合わなくてはいけない課題のひとつ。
COURREGES

©AFLO
昨年のコレクションよりプラスチック素材の使用を廃止したクレージュ。新たに開発されたクレージュオリジナル生地は、藻類などの成分でできている。
GUCCI

©AFLO
これまで多く見られたししゅうやパッチワークデザインを一切排除した、脱・装飾主義のコレクションを発表。飾らないセクシーを表現。
Page 2
LiLY BROWN

ニットキャミ¥6400、ニットスカート¥10400/Lily Brown サテンシャツ(2月上旬・中旬発売予定)¥11000/SNIDEL ベルト(2月発売予定)¥3500/EMODAルミネエスト新宿店
オーガニックコットンで作られたニットセットアップ。
SNiDEL

左・ラメカーデ(2月上旬発売予定)¥6300、右・エコバッグ(4月上旬発売予定)¥3800/SNIDEL
【左】再生可能な原料で環境に配慮した糸“SNOWY”を使用。
【右】ブライトトーンで春らしく。
「#SNIDEL_FOR_SUSTAINABILITYプロジェクトを始動。2020年を目処にパッケージ、ショッパー等の全資材を環境配慮型の素材に切り替えていきます。」(SNIDEL プレスアシスタント 近野莉菜さん)
OOF

左・ウエストポーチ¥10000(参考価格)、右・ブルゾン¥34000(参考価格)/UNIT&GUEST(OOF)
【左】再生可能な植物から作られる繊維を使用。
【右】レザーに見える、100%ポリウレタン素材。
Page 3
もう生理は隠さない!
生理用品もおしゃれに進化!
買い物するのもトイレに行くのもコソコソ……。そんな生理を恥ずかしいコトのように振る舞う時代もついに終焉へ。見られても恥ずかしくない!と思えるおしゃれなデザインが豊富に登場!
K+1%の生理用ショーツ

月に一度訪れる憂鬱な生理の1週間。そんな時こそ“生理だからやっとこれが着られる♡”とワクワクするような下着を。ファッションと機能性を兼ね備えた、注目のサニタリーランジェリーブランド。

ショーツ各¥3500/il Felino.(K+1%)
サイドストラップデザインなど、今までになかったサニタリーショーツの形。
#hello,periodのサニタリーショーツ

『HIGH(er) magazine』編集長haru.さんと、ファッションブランド『EMILY WEEK』、ウェブマガジン『She is』の3者共同によるサニタリーショーツ開発プロジェクトによって誕生した、心地良さとファッション性に配慮したサニタリーショーツ!
Page 4
センターイン

ソフィ センターインふわふわタイプ #NoBag ForMe限定デザイン(ふつうの日用 羽なし)・オープン価格/ユニ・チャーム(株)お客様相談センター
パッケージも高級感あるスタイリッシュなナプキン。
ソフトタンポン

ソフィソフトタンポン #NoBag ForMe限定デザイン(左から順にレギュラー、スーパー、スーパープラス)各¥300(メーカー希望価格)/ユニ・チャーム(株)お客様相談センター
「紙袋で隠す必要性を感じさせない!」をコンセプトにした、可愛くて持ち歩きたくなるパッケージ。
Photos:Nobuko Baba(model), Makoto Muto(still) Styling:Kana Tanaka Hair & Make-up:Miri Sawaki Model:Alissa Yagi Composition:Yumiko Ito Data collecting:Julie Giesen