「春に向けて気になるメイクってどんな感じ?」とViViモデルズを直撃! 毎日の撮影で最先端のメイクに触れてる彼女たちが選ぶのはきっと、“この春一番の旬メイク”に違いない♡ 藤田ニコルがこの春おすすめするのは“切開ライン”のデカ目でちゃっかり小顔メイク♡ 目の面積が大きければ、結果小顔に見える! コレ、最近発見した法則(笑)。だからアイラインは絶対なんだけど、目頭までぐい〜っと切り込みを入れるような〝切開ライン”にすれば、目がぱっちり開いて見えるの。やりすぎると怖くなるから、ブラウンにして、他のパーツは控えめにね!
使用アイテム

A・「ラメの粒が大きくて、肌にもなじむ色ってところが魅力」アイコニックルック アイシャドウ G306 B・「マットなシャドウはノーズシャドウにも使えて便利」同 M406 各¥2200/ジルスチュアートビューティ C・「粘膜に引いてもブレない。赤っぽブラウンも◎」ヴィセ リシェ メルティシャープジェルライナーBR321¥1000(編集部調べ)/コーセー Ⅾ・「発売直後にゲット済み♡ マットな肌へのツヤ足しにお役立ち」ボーム エサンシエルトランスパラン¥5500/シャネル E・「春の淡~い唇っていいよね♡」デアリングリィデミュアリップスティック 05¥3900/THREE
How to Make-up?
①上にラメキラ、下にマットのシャドウをオン

上まぶた全体に、ラメがしっかりのるようそっと押さえながら、[A]を指でのせる。涙袋には[B]をライン状にふわっと。影を作って立体感を。
②ブラウンのアイライナーで切開ラインを

[C]で上まぶたの目頭から黒目までラインでくっきり縁取り、目のカーブを強調。中央にはラインは引かず、目尻にハネ上げラインを引く。
Page 2
③目の下に指でうるうるのツヤをオン

目頭のすぐ下に[D]でツヤ足し。指でポンポンとのせる。この部分のツヤは顔をフレッシュな雰囲気に見せる。[E]は輪郭通りに直塗りして。
これも気になる♡

右「キレイ色に中央のブラックが混ざって、深みが出るの! スースー感も好き♡」ヴォリュプテ プランプインカラー4¥4300/イヴ・サンローラン・ボーテ 左「テク要らずでのばせる。淡くのせればハイライトにもいいかも!」ヴィセ アヴァン リキッドアイカラー005¥1200(編集部調べ)/コーセー
この春は、メイクで小顔を手に入れよう♡
Photo:Yuzo Touge(model), Ryoichi Onda(still) Hair&Make-up:Sayoko Yoshizaki(io) Styling:Miku Ishikawa(model) Model:Nicole Fujita(ViVi exclusive) Text:Chiharu Nakagawa Design:Kozue Muneno