もうすぐやってくる春は、出逢いいっぱいの恋の季節。Sweet派なアリサとCool派のemmaをお手本に、初対面でも相手のハートを「ズキューン!」と射貫く、可愛すぎる“ピンクメイク”をお勉強しましょ。しかもこちら、“うっかり”モテちゃう特典付きとなっております♡ 今回は、emmaのガールフレンドメイクを紹介します。
♡Cool担当♡
emmaのうっかりモテ持論
“程よいツヤ感”ってモテには大事だと思ってて、肌も唇もツヤを意識するだけでさりげなく好印象、みたいな? でも基本は自分に似合うものを見つけて、それを褒めてもらえて結果的に自信が持てて、キラキラっとできたら一番いいのかなって思ってる!
効かせレッドでカジュアルに 愛されガールフレンド顔

リンガーTシャツ¥7800、チェリー柄デニム¥25800/Katie その他/スタイリスト私物
普段はもちろんクールな印象なんだけど、ふとした瞬間に『付き合ったらこんな感じなのかな♡』って妄想させる“仕掛け”を少々。それは目元にチラッと現れる赤いラインだったり、丸みのある上唇だったり……♡
Page 2
使ったコスメはコレ♥

【A】くすんだトーンのピンクブラウンは、深みを加えながら優しいニュアンスをプラスしてくれる。マットな質感もクールさを後押し。レ キャトル オンブル 354 ¥6900/シャネル 【B】見た目には柔らかなラメベージュに見えるけれど、頰にのせるとカシミアのように上質で優しい影がふわり。カラーユアルックブラッシュ 03 ¥3500(限定発売中)/RMK Division 【C】するりと描け、落ちにくさ抜群。ル クレイヨン レーヴル 158 ¥3200(2月1日発売)/シャネル 【D】こなれたコクのある赤だから、さりげなく効かせることが可能。コール・クチュール・ウォータープルーフ 13 ¥3200(限定発売中)/パルファム ジバンシイ
HOW TO MAKE-UP

1. 【A】右下のピンクベージュを上下まぶたに広げ、二重幅に左下の赤みブラウンを重ねる。上まつげのキワに【D】で赤ラインを。
[POINT] カラーを加えるときは、色みにもこだわりを。赤は明るいとポップになりがちだから、深めの色でクールさをキープ

2. チークというよりもコントゥア感覚で、あくまでクールに。【B】をブラシにとり、頰骨に沿って斜めにのせてメリハリをプラスして。

3. 甘くなりすぎないように、リップはマット質感に。【C】で上唇は丸く整え、下は輪郭に沿うように引き、中を塗りつぶせば完成。
赤ラインで見つめさせて♡ うっかりモテちゃうメイク、試してみて!
photo:Kimihiko Nitta(L MANAGEMENT/model),Young Ju Kim(still) hair&make-up:Conomi Kitahara(kiki inc.) stylist:Aino Masaki model:emma(ViVi exclusive) text:Kazuko Moriyama Cooperation:AWABEES,PROPSNOW