宇垣美里のエッセイ連載。今週は、今をよりよく生きるために、宇垣さんが思う「大人」と「大人になるための考え方」について綴っていただきました。そしてQ&Aコーナーでは、宇垣さんの寝起き問題について教えていただきました。「自分らしく生きる」ということは、かんたんなようで難しい。フリーアナウンサーとなり、次のステップへと歩みはじめた宇垣美里から見えている世界は、もしかしたら私たちとは少しだけ違うのかも。宇垣美里の【私から見えている景色】

第八章 『チョコと恋と女心と』
(四)
社会人になって、初めて自分のためにちょっと高めのチョコレートを買った時、にやにやとほほが緩むのを抑えられなくて、1週間くらいずっと幸せだった。
あまりにも悔しい思いをして、やけくそのようにずっと欲しかったブランドのブレスレットを買ったら、いろんなことがどうでもよくなった。
なあんだ、私、自分で自分のこと、こんなに甘やかせるようになったんだ。大人になったなあ。
Page 2
私が思う大人は、自分で自分の機嫌を取れる人のことだ。
ついてない時って不運が重なるものだし、なんでこんな酷いこと他人に言えるんだろうってびっくりしちゃうような人が割とたくさんいる。
生きてくって大変なことだし、正直世の中に救いを期待しないほうが良い。
でも、自分で自分の気分をあげてできるだけ上機嫌でいられたら、小さな幸せに気づけるようになった。自分の気持ちさえコントロールできたら、変に執着して他人の心を欲しがりすぎることもなくなった。
それがよりよく生きることなのだと、今は思う。
さあ、美味しいものをたくさんストックしよう、自分のためにとびきり美味しい食事を作ろう、他の誰でもない、自分が一番好きな服を着て、好きなメイクをして、思いっきり笑おう。
今日もチョコレートが美味い。これを選んだ私のセンス、最高。

Page 3
宇垣美里にQ&A

Q. 寝起きが悪いのが悩みです。宇垣さんは寝起きはいいですか?
目覚まし時計はつかっていますか?(ソラ 女性)
絶対目覚ましの5分前とかに目が覚めます。が、
布団からでられない。ぐずぐずしちゃう。 人を起こさなきゃいけない時とかはすんって起きて友達に鬼電でき るのですが……。低血圧とかはなくて、 意識は非常にはっきりした状況で二度寝を楽しんでしまいます。 救いようがない。
兵庫県出身。2019年3月にTBSテレビを退社し、4月からフリーのアナウンサーとして活躍中。無類のコスメ好きとしても有名で、コラムやエッセイなど執筆活動も行っている。
宇垣美里マネージャーアカウント
▶︎@ugakimisato.mg
※赤ワンピース/スタイリスト私物
Text:Misato Ugaki Photo:Kota Shouji Styling:Mana Kogiso(io) Hair&Make-up:NAYA Composition Mayuko Kobayashi