春、真っ先に可愛くなりたいコ注目~! 今っぽなパステルから今季も人気のブラウン&グレーなどなど、新色コスメを使ったトレンドメイクをご紹介。超絶可愛くなれてしかも簡単なんて、トライしなきゃ損! 今回は、美女度アップ間違いなし♡ くすみローズトーンメイクをご紹介。
この春イチオシ、くすみローズトーンメイク

ニット¥1990/REDYAZEL ルミネエスト新宿店 中に着たトップス¥7000/The GirlsSociety ピアス¥13000/Jouete
ちょっぴり色っぽで美女度も上がる、くすみローズはこの春一番に挑戦したいカラー。目と唇を質感違いのローズで揃えるのがポイント!
おすすめコスメ

【A】ローズ×色とりどりのラメで軽やか。ルージュ ヴォリュプテ シャイン 108¥4100(2/5限定発売)/イヴ・サンローラン・ボーテ 【B】纏うだけでオシャレな美人になれるローズ系パレットは絶対買い! レ キャトル オンブル354¥6900/シャネル 【C】肌なじみのいいローズなど使える色がIN。シェイク ユア パームパームズ ミニ アイシャドウ パレット¥3800/トゥー フェイスド 【D】ティント成分配合で見たままの色が長続き。ブリリアントシグネチャー 302¥1900(2/21店舗限定先行発売・3/6発売)/ロレアル パリ
今回使用するのはAのリップと、Bのアイシャドウ!
Page 2
HOW TO MAKE-UP

【B】の❸を二重幅に、その上から❷をアイホール全体に。マットなローズの濃淡を重ねることで奥行きが出せる。

下まぶたの目頭に❶をピンポイントでチョンと置き、目尻を外した涙袋に❷をふんわりのせる。

細かなラメ入りの【A】を、元の唇よりやや大きく塗る。輪郭とラメの輝きでふっくら見せて。
Page 3
他のパーツは…

甘さのあるコーラルピンクがふんわりと発色する。エモーショナル フェイス OR203¥5500(2/17発売)/エレガンスコスメティック
くすみカラーの宿命、血色の悪さをカバーするためチークはマットなコーラルピンクをチョイス。黒目下から頰の中心にブラシで円を描くようにふんわり広めに。このチークにはシャドウとリップをさりげなく繋ぐ役目も。
春らしいピンクはくすみカラーで大人っぽく仕上げよう♡
photo:Kentaro Kambe(model),Ryoichi Onda(still) hair&make-up:Sayoko Yoshizaki/io styling:Aino Masaki model:Erica(ViVi exclusive) text:Chiharu Nakagawa