角度によってさまざまな色を放つ偏光ラメは、今や韓国のメイクで必需品になっているらしい。たくさんの韓国コスメの中から、今回は韓国オタが4大選抜! 輝き、長持ち度、塗りやすさなどなど、自分の好みの偏光ラメを見つけてみてください♡ 韓国事情通たちから聞いた、”インサ”な最新情報を定期的にお届けする【choa!choa!choa!】。韓国国内にいないと分からない最旬トレンドを知って、あなたもチョアでインサな韓国通に!【choa!choa!choa!#19】
今週のアイテム:偏光ラメ

偏光ラメとは?
角度によって様々な色が見える、オーロラのようなカラーを放つラメのこと。最近の韓国トレンドメイクは、偏光ラメのアイシャドウを使って周りと差を付けることが当たり前になっているみたい。普段のメイクにひと工夫として、偏光ラメシャドウをプラスするのがイマドキです♡
今日のナビゲーター:サランちゃん
「きらめきをさらにアップしてくれる偏光ラメたちを紹介していきます~!」

Page 2
細かいラメで輝く話題のアイシャドウ
CLIO/
Pro Single Shadow
カラー:#G12 Violet Fantasy

プロシングルシャドウ¥1200/クリオ

CLIOのアイシャドウは、韓国コスメの中でも大人気です。特にこのシリーズのG10のカラーは、日本でも指原莉乃さんが紹介してから売り切れが続出するほど人気になりましたよね!
今回ご紹介するのはG12のカラーは、2019年の秋冬の新作として発売されたもの。シリーズの中でもオーロラが強め。テクスチャーは、さらさらとしていてラメの粒子も細かいので、指で塗っても大丈夫!

【おすすめの使い方】

このラメはオーロラっぽいカラーなので、パープルベースを薄く塗ってラメを塗るのがおすすめ。ラメは全体に塗ってしまうと、オーロラが強すぎるので、まぶたは目頭から黒目あたりまでだけに付ける方が今っぽい! そして涙袋も、目頭から黒目の下あたりに塗ってみてください♡
<購入方法>
韓国ではCLIOの店舗で購入可能。
日本からはQoo10(並行輸入サイト)などで購入可能です。
Page 3
重ねた分だけ輝くアイシャドウ
Innisfree/
Twinkle Balm
カラー:#2 ジュエリーライトオーロラ

トゥインクルバーム¥1000/イニスフリー

こちらはザクザクなラメが特徴のアイシャドウです。1つ目のCLOのアイシャドウとは違って、粒子が大きいホログラムグリッターだけど、肌にぴったりと密着してくれるので、目元以外に、鎖骨や髪にも付けることもできます。

【おすすめの使い方】

こちらもオーロラっぽいカラーなので、パープルベースを薄く塗ってから、上下目頭から黒目のとこまで塗るのがおすすめです。重ねれば重ねるほどキラキラが増していくので、アイドルのようなキラキラな目元になりたい人にはぜひ試してみてほしいです♡
<購入方法>
韓国ではinnisfreeの店舗で購入可能。
日本からはQoo10(並行輸入サイト)などで購入可能です。
Page 4
ラメが長持ち! ウォーターベース
Peripera/
SUGER TWINKLE
カラー:#12 Pink Vanilla

シュガー トゥインクル リキッド アイシャドウ¥1200/ぺりペラ

こちらはリキッドタイプのアイシャドウ。柔らかいラメが特徴的。
しっとり柔らかいテクスチャーで肌にぴたっと密着し、粉飛びする心配がありません。しかも、ウォーターベースで出来ているから乾燥せず、目元のシワも目立ちにくく、さらにラメが長持ちするという優れもの!

【おすすめの使い方】

これはピンクのアイシャドウを薄く塗ってから、上下目頭から黒目のとこまで塗っています。
元のカラーは薄いピンクだけど、角度によって様々な色が発色してくれます♡ ピンクカラーが好きな方にはこの#12ピンクバニラがおすすめです。
<購入方法>
韓国ではperiperaの店舗で購入可能。
日本からはQoo10(並行輸入サイト)などで購入可能です。
Page 5
塗りにくいアンダーラインもいサラッと塗れちゃう
Innisfree/
TWINKLE GLITTER
カラー:#2号 スターライト

トゥインクル グリッター¥1000/イニスフリー

こちらは涙袋に付けるラメとしてとってもおすすめのアイテムです! 大きなホログラムグリッターがさまざまな方向からキラキラ輝いて目元を印象付けてくれるんです。さらにブラシがとても細くて涙袋に塗りやすいのも高評価。
液体タイプなので粉飛びする心配もありません。


【おすすめの使い方】

こちらはオーロラっぽいカラーなので、パープルベースを薄く塗って、ラシで涙袋の目頭側だけにさっと塗る。大きく輝くラメが涙袋を目立たせ、韓国のアイドルみたいなポイントのある目元にしてくれます♡
写真を見てわかるように、一粒が目に見えるほどラメが大きいです。まぶたには広く散りばめてあげると可愛いです♡
<購入方法>
韓国ではinnisfreeの店舗で購入可能。
日本からはQoo10(並行輸入サイト)、渋谷、原宿、表参道の
Page 6


今大人気の偏光ラメは、韓国コスメからたくさん出ているので、自分の好みのラメの大きさや、輝きの色をチョイスしてみてください。今回紹介したアイテムはどれもプチプラなので、いくつか買って使い比べてみてもいいと思います。お気に入りの偏光ラメアイシャドウをに付けてみてください♡


@kiko_1007
きこさん普段はViVigirlでもあり、美容ライターとしても活躍中。韓国は大好き過ぎて、コスメ、ファッション、アイドルなどオールジャンルでいけちゃうほどの! 日々メイクやヘアスタイルを研究し、インスタグラムに載せているので是非チェックしてみてね♡
流行に敏感なこと、人気があることを韓国では”インサ”って呼ぶらしい! そんな”インサ”な最新韓国情報を、事情通たちが毎週教えてくれる【choa!choa!choa!】。韓国国内にいないとわからないコスメやスポット、カルチャーなどの最旬トレンドを、連載オリジナルキャラクターたちが、ナビゲーションしちゃいます♡ 読めばあなたもチョアでインサな韓国通に!
Illustration : Redfish @i_am_redfish Snap&Text:Kiko Composition:Yurin Yamada
Page 7