アンダーヘアの処理どうしてる? みんなどうしてるのか知りたいけど、友達にも詳しく聞きづらい……。そこでViViが読者200人にアンケート調査を実施! お手入れの方法からアソコの毛のデザインまで、今ドキのアンダーヘア事情が明らかになりました♡
読者200人に聞いた!
リアル過ぎるアソコの毛事情
Q1. アンダーヘアのお手入れはしている?

まったく処理をしていないという人もいるものの、70%以上はお手入れしているという結果に! もはやアンダーヘアのお手入れは常識レベルと言えそう。
Q2. 処理する理由は?
1位 身だしなみとして 107票
2位 彼氏のため 24票
3位 その他(邪魔だから、なんとなくなど)17票
自分のために処理しているという人がほとんど。そんな中、「本当は処理したくないけど、彼の希望で……」という声もチラホラ。
【男子の声】

美容師
どちらでも!
今まで気にしたことはありません!

学生
処理してほしい。見た目的にボーボーだとちょっと……
Q3. 処理している人はセルフケア? それとも脱毛サロン?
セルフ派のほうが脱毛サロン派より少しだけ多いという結果に。
サロン派の中には、「剛毛だから自分では処理できず、脱毛サロンへ。でも結局サロンでもシェーバーに毛が絡まるという惨事に(笑)。お店の人も苦笑いでした」なんていう失敗談も。
Page 2
Q4. 自分で処理している人たちはどれくらいの頻度で処理してる?

気になった時に処理するという意見がほとんど! 毛量や目的によってタイミングは人それぞれ。
Q5. セルフケアでは何を使ってる?
1位 シェーバー 54票
2位 電気シェーバー 34票
3位 ハサミ 30票
4位 脱毛クリーム 12票
5位 毛抜き 11票
複数回答で選んでもらったところ、ハサミとシェーバー系の両方使いしているという意見がほとんど。中にはほぼ全部の道具を使ってるなんて人も!
Q6. サロン派の人は医療脱毛?エステ脱毛?
「痛みがあまりなさそうだから」ということでエステ脱毛を決めたという意見も。どちらが自分に合っているのか、しっかり調べて決めたほうがよさそう。
Page 3
Q7. サロンで脱毛している人は全身脱毛もやっている?

サロン派の約7割が全身脱毛をしているという結果に! ひとつキレイになると他のところも気になってくるのかも!?
Q8. 高額なイメージがあるけど費用はどのくらいだった?
アンダー脱毛のみ
※全身脱毛を除き、アンダー脱毛のみを行っている15人の方に聞きました!
1位 5万円以下 6票
2位 5-10万円 5票
3位 10-20万円 2票
全身脱毛
1位 30万円以上 27票
2位 20-30万円 14票
3位 10-20万円 9票
アンダー脱毛のみなら5万円以下が相場みたい。全身となると30万円以上が半数という結果に。コンプレックスやストレスから解放されることを考えれば安いくらいかも!?
Q9. V・I・O全部整えてる?
サロン派は、「プランに含まれている」という理由でVIOを全部整えることにしたという意見も。
Page 4
Q10. Vラインのデザインはどうしている?


一番人気はすべて脱毛するハイジニーナ。自然に見えて、快適という理由で、逆三角形型のトライアングルも人気という結果に。ちなみにサロンで脱毛している人にはオーバル型はいませんでした。
Q11. セルフケア派はどこまで処理してる?

VIOを処理している人が多いものの、自分で処理している子たちにはサロン派とは違い、VIやVのみの処理をするという人が半数近くも。
Q12. Vラインのデザインはどうしている?

セルフケア派は、ハイジニーナよりもトライアングルの人気が高め。全体的にすくのみで元の形のままという意見も多いみたい。
全体での結果をみると、デザインはハイジニーナとトライアングルが圧倒的人気。「最初から全部処理しておけばよかった」という意見もあれば、「全処理していると少し恥ずかしい」という意見も。どんなデザインにするか、しっかり検討してから処理を始めるのがよさそう。
Page 5
VIOの毛の処理をするときは彼の意見も気になるという意見も……
ということで男子に質問!
Q. 処理していてほしい部分や気になってしまう部分はある?

学生
Oから毛が生えていると萎えるし、Iラインもエッチの時には気になる

学生
内側まで細かい毛が生えているのはやっぱり嫌。Iラインは特に(Vよりも)剃っていてほしいです
男子はVラインよりもIラインのほうが気になってしまうみたい。全処理とまではいかずとも、ある程度の処理は必要なのかも。
Q. 全処理だと遊んでそうって思う?

美容師
遊んでそうとは思わないけど、個人的にはナチュラルのほうが好き。アソコの毛が短すぎるのも嫌

学生
個人的には好き。タトゥーやピアスがなければそこまで遊んでるとは思わない! どんなデザインでもその人の個性だから全処理だから嫌だとは思わないけど、気になるのは長さや形よりも毛の濃さかも。薄めが好きな人のほうが多いんじゃないかな

学生
経験値が高そうだなとは思う
男子も女子もそれぞれ好みがあるけど、身だしなみのひとつとして処理しておくのはもう普通のこととして認識されてそう。どれだけ好きな相手でもあまりにもボーボーだと幻滅されちゃう可能性も!?
今回のアンケート結果から、デザインは逆三角形や全処理、もしくは形は変えずにすくだけ……と、おしゃれを楽しむように自分の好みで選んでいるということが発覚! アンダーヘアの処理をしたことがないという人も、まずは男子が気にするIラインの処理から始めてみてはいかが?
Illustration: Moe Itaba Text: Shiho Nagai (ViVi Creator)