ビューティ

お肌の調子が悪すぎる!そうなる前にしておくべき美肌ケアまとめ

2020.02.17

CMを見ると続きが読めます。CMを見ますか?

はい

厳しい寒さが続く今、ゆらぎ肌対策なんてまだ先の話……。なんて、甘い。毛穴が黒ずんだり、ニキビができたりしてから必死にケアするより、そうならないようにケアするほうがスムーズだし、美肌をキープできる。ゆらぎ肌も同じ。今回はそんなゆらぎ肌のためにできる対策と、使えるスキンケアコスメをまとめてみました。

教えてくれたのは
・髙瀬聡子先生(ウォブクリニック中目黒 総院長)
・河嶋希さん(ヘアメイク)
・新井ミホさん(PR)
・上之原静佳さん(カガエ カンポウ ブティック相談員)

Q. ゆらぎ肌って?

A. 外気の変化の影響などで肌が安定しない状態
「肌は外界と身体の境界線。肌がゆらぐことで、身体は外気の変化をダイレクトに受けず、体調の維持が可能に。肌状態が安定せずにゆらぐことは肌が持つ役割のひとつとも言えます」(髙瀬先生)

Q. 肌がゆらぐのはトラブルですか?

A. トラブルを起こしやすい肌状態
「基本的に肌は日々ゆらいでいます。その状態はまだトラブルではないものの、肌が乾燥したり、化粧品がしみたりと肌トラブルを発生しやすい状況といえます」(髙瀬先生)

Q. なぜ、春は肌がゆらぎやすいの?

A. 気温の変化が激しく花粉が一気に飛ぶため
「食生活の変化やストレスなど肌がゆらぐ原因は様々。春は、気温の変化が激しく、アレルゲンのひとつ、花粉が一気に飛んで肌に付着しやすくなるため、ゆらぎやすくなります」(髙瀬先生)

Page 2

今からできる!ゆらぎ肌の対策方法をCHECK

毎日のケアから変えてみる

Page 3

Page 4

Page 5

■ゆらいだら敏感肌向けにシフト

スキンケア関連記事

photo:Akiko Mizuno illustration:bob a.k.a enchan composition:Masami Oguma