ソウルナンバー5の性格や恋愛傾向は?【MIYAMUさんのソウルナンバー占い】

2022.11.19

CMを見ると続きが読めます。CMを見ますか?

はい

生年月日を元に算出されるソウルナンバーからわかるあなたの性格や恋愛傾向を見ていきましょう。占い師・失恋バーのオーナーとしてSNSで話題のMIYAMUさんが、ソウルナンバー5のあなたを分析!

あなたのソウルナンバーは・・・5

ソウルナンバー5の性格

センスに優れた芸術家タイプ。自分が決めたことに関しては周りから何を言われようが信念を曲げることはない理想追求者。
曲がったことが嫌いで、自分の理念、信念に沿った行動を規範としているため少しの違和感でも歩みがストップしてしまうタイプ。周りが動揺していようが高揚していようが、あなたにはあまり関係がなく、私に迷惑をかけなければみんな自由にやっといてーという唯我独尊タイプ。
突き詰めた分野での知識は周りからも一目おかれるほど。あなたから褒められると嬉しい、と言われることも多いのではないでしょうか。交友関係は狭く深くのタイプ。初対面で距離感が近い人がなんとなく苦手で、自分の素を出すまで時間がかかってしまうものの、一度打ち解ければ家族のように愛を捧げられる性格です。堅苦しい関係性が苦手なので、尊敬の念は持ちつつも、年齢にはあまり囚われず、年上だろうが年下だろうがフェアに仲良くなりましょうという性格。
真面目にコツコツ積み上げていくのが得意なタイプなので、周囲の人が短期間で成果をあげたり、突然結婚を発表したりすると、自分のコツコツにはなんの意味があるんだ……とメンタルがぐらついてしまうことも。でも安心してください。他のどのナンバーの人よりもあなたは正しく積み上げることができる。人生を長期スパンで捉えながらの投資がうまいのはあなたです。理想や夢をしっかり言葉にしながら日々暮らしていけば必ず報われます。

Page 2

ソウルナンバー5の恋愛傾向

根がロマンチストなので、心に刺さるなーって言葉や態度じゃないとなかなかあなたには響きません。ムードのない中ではセックスしないだろうし、キスもしないかもしれません。そもそもの選考基準が他のナンバーの人よりも高いところに設定されています。直感的にいい人だと思っても、この自分の直感は正しいのかと何度も自問自答している間に相手の熱が冷めて、どこかへ行ってしまうという経験もあるのではないでしょうか。判断を下すまでに時間がかかってしまうので、相手は「僕(私)のことどう思ってる?」と不安になってしまう場面も多くありますね。ソウルナンバー5の人と恋愛する人は、とても緊張感をもっていなければなりません。なぜかというと、恋愛スタイルが減点方式だからです。最初に10点与えていて、気にかかるような行動をすれば1点ずつ減らしていき、4点を下回った場合自分から距離をおくようにする、と言うような恋愛方式。出会いは多くあるはずなのに、なかなか恋愛に進まず気がついたら一人になっていたということも。
相手を教育していくのは、コツコツ型のあなたなら得意なはずなので、ぜひ加点式の方法を考えてみて! あなたの教育次第で10点にも12点にもなるはずなので。嫌な面を見てしまったら、切り捨てていくのではなく、「それはもっとこういうふうにしてくれたほうが、私は好きだよ」と改善案まで提示できると、二人の関係は良好になっていくことでしょう。

今月のあなたの運勢を
チェック

PROFILE
占い師/失恋バーオーナー MIYAMU SNSの総フォロワー数14万人超。恵比寿にあるバー”citr0n”のオーナー。数々の恋に悩める“ぴえんちゃん”たちの恋愛相談にのる。また占い師としての顔も持ち、インスタグラムやnoteにて、占いを公開し好評を博す。Instagram Instagram(失恋バー)Twitter note
イラストレーター NAKAKI PANTZ 福岡県出身のイラストレーター、絵師。2019年、地元・福岡にて初の個展を開催し、本格的に活動をスタート。強く、可愛く、自分らしい女性のイラストレーションが話題を集め、多くのファッションブランド、広告ビジュアル、MVデザインなどのクリエイティブを手掛ける。
Instagram Twitter オフィシャルHP