2015.11.27
【アーバンレトロ】今年はスカーフをちょっとレトロに♡
この秋は、アレンジがものを言う「ひとくせ小物」に注目♡ 可愛く小物を使いこなすために、アレンジの天才・よっしーが、 ‟小物×アレンジ” のコツをレクチャー。これで秋のオシャレは完璧ですっ!!
「ヴィンテージ調スカーフ」どーしたらいい?
▽ よっしー's ANSWER
レトロ感あるスカーフは、アーバンな雰囲気に仕上げることで新しく見せて。おでこ出しで印象を軽くするのがカギ。
― HOW TO ARRANGE ―
1. 一角を髪に仮どめ
スカーフを半分に折って三角にして、ひとつの角を前髪の上にダッカールで仮どめする。
2. 正面で固く結ぶ
1 でとめたところの上でスカーフをきつく結ぶ。結んだらとめていたダッカールをとる。
3. テープでとめる
スカーフをきれいに折って重ねて、端が浮かないよう両面テープでしっかり貼りつける。
3. テープでとめる
前髪を持ち上げ、根元に逆毛を立てて毛を浮かせる。おでこが見えることで印象が軽く。
完成!
SIDE
BACK
前髪はぴたっとさせると古い印象になるので、逆毛を立てることでラフ感を出して新しさを演出できるよ♡
photos:Kentaro Kambe hair&make-up:Sayoko Yoshizaki/NAP styling:Rina Kato model:emma(ViVi exclusive) design:LaChica text:Hiroe Miyashita
くすみカラーが今年っぽい!
おでこを出して
アーバン風に♡