2017.11.22
いつもの眉にオレンジをプラスするだけ! 優しげにイメチェン!!【今日のインスタ映えヘアメイク】
毎日可愛くなりたいし、インスタ映えしたい。それもいつも違う可愛さがいい♡ そんな女ゴコロを叶える連載「今日のインスタ映えヘアメイク」。人気ヘアメイクさんが、即おしゃれに可愛くなれてインスタ映えしちゃう10個のヘアメイクテクを教えてくれます♡ 今回教えてくれるのは、paku☆chan。しっかりした理論に基づいたメイクは、簡単なのに確実に変わる! 可愛くなる! と評判。そんなpaku☆chanが提案してくれたのがカラーメイク。意外!?なカラーメイクテクから王道可愛い仕上がりまで、色遊びメイクがもっと楽しくなるテクをお届けします!
#2/10テク
オレンジ×眉
いつもの眉に「オレンジ」ぼかしで、優しい印象に!
NARS シングルアイシャドー 2079
強さのある渋めオレンジのマットシャドウで印象的に仕上がる。¥2900/NARS JAPAN
よりナチュラルに仕上げたいときは、練りタイプのオレンジシャドウがオススメ♡
しっとり質感で肌なじみ◎。光と影になりすます、コントゥアーカラー。インフィニトリー カラー 02 ¥3200/セルヴォーク
H O W T O M A K E - U P
1.いつも通り眉を仕上げる
いつも通り、眉メイクを。ただし、眉マスカラはのせないでね! 眉が固まり、次に重ねるオレンジがのらなくなってしまうので。
▼
2.オレンジをしっかり「毛」にのせる
2.オレンジをしっかり「毛」にのせる
オレンジシャドウをブラシにのせて、眉毛にからませるように色をしっかりのせていく。地肌ではなく、毛にのせることを意識して、眉頭から眉尻まで往復させよう。
オレンジを眉毛にのせると、優しげにみえるよ。眉は顔の印象を左右する大事なパーツ。このテクなら簡単に印象チェンジができるね♡。 オレンジをのせるときに、毛流れに沿ってのみぼかしていると、濃くなってしまうから、眉を行ったり来たりして全体にふわふわと色をつけていこう。

hair&make-up paku☆chan
ThreePEACE所属。わかりやすい理論に基づきトレンド要素をプラスしたメイクは、マネしやすくて可愛く仕上がるとスタッフからも好評。タレント・アーティストからもラブコールが殺到で多数手がける。また、ThreePEACEチャンネルで、一般の方を変身させるメイク動画「#chanとメイク」を連載。インスタアカウント@paku_chan
hair&make-up:paku☆chan(ThreePEACE) Movie:VELL Photographs:Yasuhiro Ito Model:Yui Takano(ViVi girl) Text:Masami Oguma