おまちかね、「しらたま占い」の2023年上半期占い、総まとめ編です! 2023年上半期のアナタのタイプの総合運、レンアイ運、ラッキーアイテムなどを解説します! アナタがもっとハッピーでステキな毎日を過ごすため、辛口サーヤ×しらたま達が愛のこもったアドバイスをお届けします【サーヤのけしかけ!しらたま占い】
のんびり待って、船が来たらすぐ乗ろう!
2023年は、「春の雨」の年です
春のあたたかく優しい日差しのなかで降る雨は、幻想的ですが、すぐに蒸発してしまう儚いもの。
そんな春の雨のような出来事が、2023年に起こるでしょう。
たとえば、今まで「絶対」だと思われていたことが、水が蒸発するようにそうでなくなってしまう。
信じていたものを疑ってみたり、疑っていたものを信じたくなったり……。
そういう出来事が世間を賑わせるでしょう。
正解とされていたことが、正解とは限らない……。
そう感じることが、多くなりそうです。
Page 2
2023年上半期を“いい”感じに過ごすために……
2023年、大切にしたいのは、仲間や家族と過ごす穏やかな時間。
テレビやネットのニュース、SNSの世界にばかりに目を向けずに、もっとリアルな、目の前のあたたかい「つながり」を大事にするのです。
どんな悩みや不安があっても、そんなあたたかい「つながり」があれば大丈夫。
それが、アナタから「Aか? Bか?」の二者択一のしばりをほどき、より良い「C」という選択肢を運んでくれるでしょう。
そして「のめり込まず」「こだわらず」「のんびりとタイミングを待つ」のが、今年のやり方。
年始に立てた年間目標やスケジュールは、きっと途中で役に立たなくなります。
2023年は、降ったり止んだり、晴れの予報のはずなのに急に土砂降りになったり、そんな気まぐれな「雨」の年。
まじめな人ほど、予定通りに物事が進まないことに「キィーッ!」っとなりそうです。
だから、あまり先の予定まで入れず、スケジュールに余白を残してのんびり過ごしましょう。
そのほうが、予想外のうれしいことが起こりやすくなります。
何事も曖昧で、これまでのルールがコロコロ変わる、変化の多い2023年。
そんな年に、もう一つ大事にしてほしいことがあります。
それは、アナタの心と行動を一致させること。
考えていることと、やっていることが異なったままでは、「自分は何をしたいのか?」「どこを目指しているのか?」「何をやりたくないのか?」が、わからなくなります。
そして、自分を見失うことになりそうです。
心と行動が一致していれば、さまざまな変化にも対応できます。
そして、のんびりタイミングを待ち、チャンスという名の船がやってきたら、迷わず乗りましょう。
行き先なんかわからなくても、大丈夫です。
大波が来ても、流された先に楽園があると信じて、流されてみましょう。
急流に飲まれても、手に触れた草や枝を掴めば、なんとかなります。
流されてきた板をサーフボード代わりに、波乗りだってできるかも。
それぐらいに「まあ、なんとかなるでしょ」と未来を楽観的に捉えられる人が、楽しく進める2023年上半期です。
心配などせず、小さな幸せや楽しみを見つけて進めば、きっと大丈夫ですよ!
全タイプ共通のラッキーカラー▶︎いちごのようなみずみずしい赤色
Page 3

2023年上半期総まとめ

Page 4
Horoscope : サーヤ Illustration : ningen
週間占いに、相性占い、お仕事占いに、恋愛占いなど……コンテンツがもりだくさん!
サーヤ @shityuusuimei 言い訳ばかりでなかなか変われない女の子たちの背中を、バシバシ叩いて行動させる「けしかける」四柱推命師。辛口だけど愛のあるメッセージで、お金・恋愛・仕事がうまくいくための、アドバイスを発信する。Twitterが口コミで話題に!!
●イラストレーター
ningen(ニンゲン) @ningen.daまぁるい目の女の子を描くイラストレーター