占い師サーヤの「けしかけ」で人生が変わっていった!という人が続出! ハッピーになるために背中を押してくれる、ちょっぴり辛口だけど愛のこもったサーヤと、そんなサーヤをサポートするために集まったしらたま達の「けしかけ」アドバイス。高い柔軟性と繊細なハートをあわせもつ【花タイプ】のアナタが、もっとハッピーになるための【2020年上半期の総まとめ】
▼2020年はこんな一年になる!

花タイプさんの性格
野山に咲く優雅で可憐な「花」の魂の持ち主。
慎ましいタイプで、高い柔軟性が特徴です。芯があって粘り強い心で、少しずつでも理想に向かって成長していきます。一方で、人間関係や住環境に影響を受けやすく、合わない場所にいるとストレスが溜まって頑張れません。激しい競争などは苦手ですが、時間をかけて環境に合わせて変化し、したたかに生き残ります。
Page 2
2019年のまとめ
2019年は「人とお金の縁が広がる年」でした。
「笑いとノリで人生なんとかなる」という軽やかさで、たくさん行動できましたか? 初めての場所や人間関係が苦手なアナタだから、新しい環境に慣れるまで時間もかかっただろうし、苦労もあったでしょう。お疲れ様でした! 2019年アナタが蒔いた種は、小さいけどしっかり芽を出して、深い根を張って、嬉しい実りをもたらしてくれるから、期待しててね。
一方で、周りの人の機嫌や言動を気にして、言いたいことを言えなかったり、親や友達や恋人に反対されて「やりたいこと」を諦めたり、途中でやめたりしたのなら、ここでしっかりと気を引き締め直して。なぜなら、2020年大事なのが「自分で考える力」「自分の決断を貫く力」なの。他人(親も友達も恋人も他人!)に褒められるように、嫌われないようにっていうことを最優先にすると、どんどんアナタの自分軸がブレて、行方不明になっちゃうよ。何でも自分で考えて、責任持って決断しよう!
Page 3
2020年の上半期の運勢
みんなのためにやる
自分を前に押し出すよりも、誠実な行動で周りの人の信頼を集め、高い地位まで押し上げてもらいましょう。「私が私が」と自分のすごさや正当性を盾に戦おうとしても、そこから先へは一歩も進めないよ。アナタひとりが楽しく、美味しい思いをするのではなく、アナタの周りにいる、アナタと居場所を共有している人たちにとって「良い行い」をすれば、信頼されて、結果としてアナタの評判も高まるよってこと。
そのためには、自分にも他人にも誠実でいるべし。「誰かのマネ」や「誰かの言いなり」で行動しちゃうと、周りの人に「信用ならない人」だと思われちゃって努力も水の泡。「みんなのためにやる」がテーマだけど、それは周りの人に媚を売るとか、他人にへつらうということじゃないの。みんなのために動きつつもあくまで自分を貫き、信用を勝ち取ってね!
Page 4
2020年のレンアイ運
本当の愛を選ぶ
結婚運が最高潮! 恋人がいる人はもちろん、相手を募集中の人も良い出会いがありそう。でもその人といると幸せだから結婚したいのか、とにかく「結婚」がしたいだけなのか、よく考えて。勢いで結婚してもよいことはないよ! だから焦って婚姻届もらってきたり、部屋に『ゼクシィ』置いといたりと、相手にプレッシャーをかけるのはダメ。自然な流れに乗れれば、最高の人と結ばれるから。

Page 5